見出し画像

ゆーみんの「希望の扉」第78話

おはようございます。
開運セラピストのゆーみんです。


今日は嫌な人に会っても、いちいちやり返すのは止めようというお話です。
🍀【嫌な言葉をうまく受け流す事が大事です。】


メキシコの作家のドン・ミゲル・ルイスは、このように言っています。
「被害妄想はやめよう。誰もあなたの事など気にしていない。
人はそれぞれ自分の夢や現実に従って行動しているだけだ。他人が何を言おうと平気でいればいい。そうすれば、不要な苦しみから解放される」


意図的であれ、偶然であれ、他人と接していると腹が立つ瞬間はあるものです。


それでも、1日を穏やかに過ごすためには、いたずらに心が傷つかないように対処しなければなりません。


簡単なことではありませんが、他人は自分の思考や感情に従っているだけであり、あなたの事を特に気にしてはいないという事を、頭の片隅に置いておきましょう。


穏やかな気持ちで生きていると、それは他人との関係の中にも反映されます。


もしも他人の言葉が気になったら、腹を立てるのではなく、「辛い毎日を送っているのだな」と相手を少し思いやる気持ちを持つようにしましょう。


誰でも自分の人生に腹を立てたり、辛い思いをしていたりしていると、
対人関係でも冷たくなり、辛辣になったりするからです。


少しだけ、相手を赦す気持ちが生まれたら、自分も心穏やかに生きられるのではないでしょうか?


今日も応援しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。