発信の面白さ&私なりのSNSとの付き合い方

今まで細々と、(影響力のない)私のTwitterのみでシェアしていたこのnoteを、先日、ちょっとドキドキしながらFacebookにも投稿してみた。

Facebookで投稿すると、自分が思っている以上に実は読まれている、ということを毎度実感する。いいねやコメントがすべてでもなく、何なら今回も投稿した直後に、私の投稿を見ていただいているなんて思いもしなかったお久しぶりの方から(それは私がFacebookの投稿文面に最近ゴルフを始めたということを書いたからなのだけど)、「今週末ゴルフどう?」と急にお誘いをいただいたり、こういうことが必ず何件かあり、とてもありがたい。

いろいろなSNSがある中で、ある程度の分量で自分のことを説明できる方が心地よく感じる私にとっては、Twitterより、インスタより、Facebookが一番しっくりくる(多分、だからnoteを書くことも楽しい)。以前の記事でも書いたように、会社員時代から越境をしまくっていた私なので、リアルのつながりもなんだかんだ多く、毎日投稿しているTwitterより、正直はるかにHome感があるし、反応をいただくことも多い。

でも、noteに関しては、だからこそ最初からFacebookと連携することができなかった。それは、noteも人に読んでもらうことを前提に書いているのにおかしな話なのだけど、「人から見られるもの」という意識を持てば持つほど、私が毎日投稿をする大きな目的のひとつである、「自分のリアルな思いをとにかく放つ」ことに対して、どこか装飾してみたくなったり、人の顔が浮かんできてしまったりして、躊躇が大きくなる気がしたのだ。

今回は、ある程度記事を書き溜めたタイミングだったので、自分の方針ももうブレないと思えていたし、何より投稿して、改めて面白い再会やお声がけをちょこちょこいただいたので、やっぱり「発信してよかった」とホッとした。

Facebookはメディアの特性としても、ちょっと知り合ったけどなかなか深く話せなかった、でも興味があるという人とつながるには、その人のその後を知ることができるので最良だと思っている。LINE交換ではこうはいかない。おじさんメディアとか言われているけど、ビジネス上においてはまだまだ有用だと私は思っているし、今までで一番仕事につながっているのは間違いなくFacebookである。

それで言うと、Twitterは、新たな世界について勉強したい時や、新たなつながりをつくりたい時には最適だけど、発信ツールとしては私は全然使いこなせていない(他のSNSに投稿する時に比べて、一番読み手視点を持たずに発信してしまっている)。それもあり、一番Awayを感じているSNSだったりする。それでもTwitterに毎日投稿するのは、短文で自分の言いたいことを伝える訓練というのと、大して注目されていないので(笑)、とても気軽に今の自分の気持ちを可視化できるのが大きい。ここで吐き出すと、長文を書く時の話の種の発見にもなるので、Twitterで書いたことを元にFacebookの投稿にしたり、最近ではnoteに書く流れも同様につくることがしばしばある。

そんな中、インスタは結構放置プレイになりがちなのだけど、たまに投稿すると、これまた侮れないなと思っている。そして実は一番Home感(ホッとする)があったりする。Facebookではつながりがない高校や中学の同級生とひょこっとつながることも多くて、この間は、インスタ経由でめちゃめちゃ久しぶりの同級生が打ちっぱなしに誘ってくれて、こんな展開になった。

と、さして戦略を持って使えているわけでもないのだけど、皆さんの使い方も、今度ぜひ教えてもらえたらと、気軽なトピックのひとつとして書いてみた。

あとは、、、、Linkedinをとにかく充実させないと。。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?