見出し画像

連休のそなえは早めに

2022/4/9

二人暮らし夫の看護をする毎日を記しています。

夫はずっと様子を見て看護しないといけなくて、
そんな外出できない私の強い味方
それは、ネットショッピング//

4月になってネットショップも
なんだか忙しそう。


年末年始も色々足りるか心配したけど、
今度はゴールデンウィークが来る。


自宅で看護してると
みんなの楽しみな大型連休が何より不安で

病院も、薬局も休みになっちゃうし、
必需品のお店も普段より
時間がかかったり、、、。

夫に必要なものは
欠かす事なく過ごせるように
そろそろ準備しておかないと。


今、ガーゼとか、医療用品で必要なものは
訪問看護ステーションを通して
まとめて購入させてもらっていて

他に必要なものはAmazonや、楽天
あと、ヨドバシカメラのネットショップ。

ヨドバシは
日用品も取り扱いがあって、

何より早い。ほんとに早い。


急に必要になったものは
洗剤とか、掃除道具とか
まずヨドバシでチェック。

そんなのみんな知ってるんかな?
急ぎの時はおすすめですょ。


さ、これから夜に向けて
用意して備えないと。


10メートルのガーゼを
30cmにカットして使うサイズに折り畳み

昼間の交換用と、夜用と
それぞれ用意して。

今日の薬も忘れないように
出しておいて。



おうちで介護、看護されてるみなさん
今日も穏やかな1日でありますように。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?