見出し画像

1日、1日、積み重ね。 何気ない今日という日も忘れずに

2022/4/28

自宅で夫の看護をしています。

今日は、先生も看護師さんも来ないし
便秘で座薬もないし。

とっても平和。


夫の毎日の事は
いつも紙に書いていて、
レスキューした時間とか
栄養剤やお白湯の時間、量。

痰の発作も
トイレの回数も。

毎日毎日毎日毎日
同じ事を繰り返す生活は

うっかりすると
それがもういつの記憶か

定かではなく、、、

書き留めておかないと
やったそばから忘れてゆく。。

悲しいかな。


自宅で夫の看護を始めて

この暮らしが、
私の人生を大きく変える出来事だろうと

思うけど、

日々の単調さに
その大切さを忘れてしまう。

もっと大切にしたいな。

始めたときは、毎日怖くて仕方なかったのに
投げ出さずにここまでこれて

1日、1日、積み重ね。

今日という日も忘れずに記録しよ。



おうちで介護、看護されてるみなさん
一緒に進んでいけたら嬉しいです。

今日も素敵な1日を。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?