見出し画像

自分さえ良ければ

マスクやトイレットペーパーの買い占め
さらには高額での転売等々
「自分さえ良ければ症候群」
コロナウイルス以上に流行しています。
(勝手に名付けました)

トイレットペーパーが
ほんとにもう少しでなくなるのですが
買いに行くのが恥ずかしかったりしますね笑

私の日常ですが
9時-18時勤務で普通にお仕事をして
週に数回、仕事終わりにジムにも行く
これまでとほぼ変わらない生活をしています。

確かに、手を洗ったり、うがいをしたり
その回数は増えていますが
自分の予防と、周りの人への配慮(エチケット)
として、それは当然のことだと思っています。

それにしても、デマだとわかっていて
トイレットペーパーを買いだめする心理って?
マスクを我先と買ってしまう心理って??
きっと不安や恐怖しかないのでしょうね…。

私はコロナに限らず
「人はいつ死ぬかわからない」と思います。
事故だって天災だって、人間死ぬ時は死ぬ、
さらに言えば、人はいつか必ず死ぬのです。

だから今この瞬間を大切に生きる
それだけで十分だと思いますし
今生きていることをありがたく思います😌

そしてこんな時ほど、
その人の本質がわかるのではないでしょうか。

「知足」

つまり足りていることを知れば
分け合うこともできる…
心に余裕があるからこそ
できることだと思います。

あなたはどちらでしょう?

こんな時こそ笑顔で明るく‼️
周りのみんなを元気にするぐらいの勢いで
日々を過ごしたいものです。

そうすればきっと乗り越えられるはず‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?