見出し画像

今年始めたこと



つい最近令和元年が始まったと思ったら、
少しずつ終わりが近づいてきている。


これからは今年を振り返る記事(大したネタはないけど)も時々書いてみようかなと思いつつ、今日は今年始めたことを書いてみようと思う。


それはノートを書くこと。


やり方は簡単で、
やりたいこと、やってみたいこと、会ってみたい人、行きたい場所なんかを思い付いたら思い付くままただ書くというだけ。


「○○に行く」とかを断定系で書いていく。

実際に今年書いたものを見てみると

「仕事の人間関係について悩む時間を減らす」とか
あとは
「自分が仕事の一部ではなく、仕事が自分の一部になる」
とか、ぱっと見意味不明なことも沢山書いてある(^_^;)


後は「いらない本を売りに行く」とか(笑)
「歯医者に行く」「有給とる」とか。


できる、できないは一切無視で、とにかく 思い付いたら書いていく。


やりたい度が低いことでも、
やりたい度が高いことでも、
何でも。


始めた理由は、つい仕事の人間関係とか周りの環境にすぐ感情をひっぱられてしまう自分に意識を向けるため。


書き出すと結構出てくるけど、まだまだページが余っている。


それでも、メンタル面はさておき、「行きたい」とかについては、見返すと結構叶っていることがある。


なぜかスマホじゃなくて、書くと、とりあえずやってますという自己満足感があるので、これからもノート形式で続けてみようと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?