見出し画像

1+1を3にする方法を考える

固定概念とは、なんと勿体ないものだろう。
この「これはこういうもの」という視点でしか物事を見ることが出来ないと、損をしていることがたくさんありますね。

1+1の答えをいくつにするか。
それは自分次第、なんですよね。

先日友人に誘ってもらい、マジック&コンサートのショーへ行ってきました。

マジックと音楽の組み合わせは、特に珍しいものではないし、きっと色んなところで開催されているのだと思います。

でも今回、私の固定概念ががたがたっと崩れたプログラムがありました。

それは、バイオリンとアコーディオンが奏でるくるみ割り人形の曲に合わせた、マジック。

マジックに音楽をつける、のではなく、「曲とマジック」です。

もともとバレエ音楽だから、何かと合わせるのに全然抵抗はないけれど、こんなに「新しい感覚」を覚えたのは初めて。

マジックは何かに合わせて見せるものではなく、マジック自体で観客を楽しませるものだと思っていたけれど、今回は両方が主役。
お互いを引き立てながら、ちゃんと自分も主張しています。

曲に合わせてカードが舞い、カードに合わせて曲が流れる。

今までの固定概念が崩れ、新しい感覚に出会った時、人はこんなに感動するものなんですね。

マジックそのものの驚きと演奏のすばらしさ、両方のコンビネーション、この感覚が感動もの。

1+1は2

その固定概念を捨てて、3にする方法、100にする方法、考えてみよう。

もしかしたら、何かに行き詰るのは、ここに気付いていないからじゃないかと思います。

まずは、捨ててみる!



読んで下さって、ありがとうございます。あなたの毎日の、ほんの少しの色どりになりますように。