影響力がない人なんて、誰一人としていない

人は誰かの影響を受けながら生きている。

画像2

互いに影響を与えながら生きているのだと、最近よく思います。

こうして誰かのnoteを読むことで、読んだ人のなかで何か感想を持つことや感情が動くことがあれば、それだけでもう、書いている人は読んでいる人に影響を与えていると言えます。

「最も影響力のある人100人」

といったランキングも毎年発表されていて、そこに名を連ねる人はもちろんすごい方たちばかりなのだけれど、

そこに名が乗らなくても、何万人もフォロワーがいるようなインフルエンサーとも言える人の中に入らなくても、ただ普通に生きている人だって影響力を必ず持っているのです。

誰一人として影響力がない人なんていないのです。

だって人は必ず誰かと関わりながら生きているから。
1人で生きているわけではないのだから。

友だちと電話している時に言ってくれた一言が背中を押してくれて、何かに挑戦することができたり、

どなたかがつぶやいた一言にもの凄く共感して、気持ちがホッとできたり、

そういう様な経験を必ずみんなしているはずなのです。

だから、自分のことをちっぽけな存在だなんて思う必要はないのだと。

「私なんて…」と思う必要なんてこれっぽっちもないのだと。

そう思うのです。

だって、あなただって必ず誰かに影響を与えているから。あなたの存在があるからこそ、勇気づけられたり、励まされたりすることがあるから。

自分を卑下する必要はないのです。
自分を否定する必要なんてないのです。

画像1

私たちはずっと、自分なんてちっぽけな存在だから何したって変わらないとそう思ってきてしまってましたけど、

それは大嘘で。

むしろ私や”あなた自身”でないと届かない人、響かない人、がいて、身近にいるあなたという存在だからこそ、信頼して聞ける事があるのですね。

だから、私たちはもっと自分のことを認めてあげていいのです。

自己否定をするのではなく、自分自身のことを自分が持つ (影響)力を信じていいのだと、受け入れていいのだと、そう思うのでした。

きっと一人一人が自分のことを、自分の力を認めていくことがこれからを生きる上で大事になってくるから…

「私なんか…」という言葉は封印して、自分らしく生きていきたいですね♪


記事が良いな♪応援したいな♪って思ってくださった方、サポートしていただけたら嬉しいです!