SNSを見直すことになった話

Twitterが凍結されました

少し前につぶやいた通り、私のX(旧Twitter)が凍結されました。

凍結されたその時は、急なことに対する驚きで、何が原因かなんて全くわからず、とりあえず異議申し立てをしたのですが、冷静になってよく考えてみると、思い当たることはちらほら。

思い当たる理由

1つ目は、アカウントを2個持っていたこと。
これに関しては別に何か不正利用をしようとしていたわけでも何でもなく、もともと10年以上運用していたアカウントを、別のアカウントに移行しようと思ったんですね(理由はあとの方に書いときます)
それで、とりあえず昨年末に新しいアカウントを1つ作って、そちらをちまちま運用しながら、時期を見て、相互フォローの人を全部新しいアカウントでフォローしなおして、古いアカウントは閉鎖するつもりでした。

が、私の障害特性上、物事を先延ばしにする癖があり、アカウント意向をなかなかやり終わらないまま、2つのアカウント運用状態が続いていたので、それが何か良くなかったのかなと思いました。

ちなみになのですが、先延ばしにしていた理由というのもありまして、なんか「1日にたくさんの人をフォローすると凍結する」みたいなのをネットで見たので、凍結されないように慎重に事を進めるために、1日10人くらいずつフォローしていこうとしていたんですね。

ただ、私は、毎日コツコツ少しずつ、というのが極めて苦手。
大体、思い立った時に、一気にガーっとやらないと、まったくやらなくなって放置してしまうタイプ。
わかりやすく言えば、夏休みの宿題を、ワークブック系のものだけ夏休みの初めの方に一気に終わらせて、面倒な感想文だとか自由研究だとかは、夏休みの終わりまでまったくやらない、という超極端なタイプなのです。

私の相互フォローの人数なんておそらく50~60人くらいしかいなかったので、1日10人くらいずつ毎日やれば、1週間もかからないのに、1回やったらしばらく放置、また思い立って少しやったけど放置・・・ってなってしまって、結局ずっと2アカウント運用状態になっていました。
(しかも古い方に鍵かけていたのも良くなかったのかもしれない)

あと2つ目の理由としては、新しい方のアカウントでの投稿が何か不適切だったかもしれない、という事です。
古い方のアカウントの投稿内容は何も引っかかるものなかったはずです、あればもっと早く凍結していても不思議はないので。
ただこればかりは、「この投稿がこういう理由で不適切」ときちんと理由付きで指摘されないかぎりはちょっと自分ではわからないですね。古いアカウントとさして変わらないような内容をつぶやいていただけなので。

代わりになるものを探してみた

さて、凍結に関して心当たりがあることと言えばこんな感じなのですが、実は私は何か月か前(だと思った)に、Instagramのアカウントも凍結を食らっておりまして。
こっちの方はさらに理由がわからないというありさま。
結局インスタの方は、古いアカウントをあきらめて、新しいアカウントを作ってちまちま投稿していまして、こちらは今のところ再凍結を食らったりしてないので、大丈夫そうなのですが。
Xの方は、2つのアカウントが一気に凍結食らっている上に、新しいアカウントを作ろうとしてもまた凍結するらしい、みたいなことが書いてあったので、新しいアカウントを作るのは無理そうな気がしています(やってないけど)。

まぁとりあえず凍結されたアカウントでも、見たいアカウント(例えば有名人の)があれば、アカウント名で検索→その人のプロフィールページに飛ぶ、とやれば、投稿は見られますが、いいねもつけれないし、なんか、つながりが失われている状態でこのままずっと使っているのどうなの、と思いました。

そして自分が何もつぶやける場所がないのはさみしい。
日常のちょっとしたことを気軽に書ける場所が欲しい。
ここ、noteでも、つぶやき機能はあるけど、ここはある程度用途を絞って運用したい。
そう思ったので、何かいいのないかな、と探したところ・・・

trickle、というサービスを見つけました。

私が初めてTwitterのアカウントを作ったときには、まだなんか今みたいに殺伐とした雰囲気無くて、みんな自分の好きなようにつぶやいてて、それでたまにだれか見に来てフォローしてくれたり、いいねくれたり、という「ゆるいつながり」があって、それが心地よかったのですが、いつの間にか時代が変わり、「バズり」を意識した投稿が増え、さらに最近は誰かが誰かを誹謗中傷するような投稿も増え、お金儲け的なのとか(〇〇万円稼げる、みたいなのとか)、隠語を使った怪しい闇取引なんかもあったりとか、なんかだんだんと居心地の良さが失われてきたなという感じがしていました。

そしてそれが顕著になったのが、コロナきっかけのように思います。
コロナについては、いろんな人がいろんな考えをもってtwitter上で発信をしていましたが、お互いに考えが違う人同士での衝突をたくさん目にし、なんだかな、と思ってしまいました。

それでとりあえずアカウントを移行して、少し整理して、居心地の良さを取り戻したい、と思って、2つ目のアカウントを作ったというわけなのですが、結果それが規約違反みたいになって、凍結となったので、なんかこれはTwitterから離れる良い機会、という風に私は感じたのです。

それで、なんというか、昔のTwitterみたいなゆるさのある場所がないかと思って探して見つけたのが、上に書いたtrickleなのです。

実際どんな感じ?

こちらはSNSというより、他人も見れるメモ帳みたいな雰囲気。
アプリ運営者の方も「アクティビティログサービス」とおっしゃっています。

ほかの利用者の方が、このサービスについて、いわゆる「壁打ち」と表現していますが確かにそんな感じです。
ただ、他人の投稿を全く見られないかというとそういうわけでもなく、検索して自分の興味のありそうな分野のトピックを探すことはできます。
そして、いわゆるフォロー(このサービス上では「サブスクライブ」と表現されていますが)は、「人」ではなく、「トピック」ごとにできる仕組みです。

トピックごとにフォローする仕組みだから、フォローを外されても「私のこと嫌いになったのか」とか変な考え方に陥らなくて済みます。
「人」をフォローするよりもっと気楽に「フォローする・やめる」を選択できます。
また、「人」をフォローする仕組みだと、ひとつのアカウントでいろんなことをつぶやく人だったりした場合(例えば超多趣味な人とかの場合)に「読みたいテーマのもの」「読みたくないテーマの物」が混在しがちですが、trickleなら「トピック」で分けて投稿できるので、フォローする側は興味のあるトピックだけをフォローすれば、それ以外の興味のない内容の投稿が目に入る機会が減るのです。

私も実際に数日前から使ってみていますが、なかなかに心地よいです。
他愛もないことをつぶやける場所があるというだけで、ちょっと安心感があります。
ここではあえてアカウントをさらしませんが、もしこれを読まれてる方ですでにtrickle使ってる方がいらして、私と同じ趣味をお持ちの方がいたら、私のトピックが目に触れる機会があるかもしれませんね。その際はよろしくお願いいたします。

SNSの見直しから、生活全体を見直すいい機会になった

さて、私は現状こんな感じで、SNSと呼ばれるもののアカウントはInstagramだけになりました。
(mixiは何年も前に辞めた、facebookは昔1回アカウント作った気がするけどすぐ解除した)
Twitterのアカウントを初めて作成してから10年以上、SNSがあるのが当たり前になっていた日常ですが、これを機会に、今後はもう少し自分の時間の使い方を考えたいと思いました。

発達障害者が少しでも生きやすくなりそうな情報(本、ネットの有料記事等)の購入費用に充てますのでよろしくお願いします★