起業して半年が過ぎました。

4月4日にYUM innovation合同会社を設立して、半年が過ぎました。

時が経つのが早くて、でも濃度の高い時間を過ごしているなあと感じます。

今まで知らなかったことや初挑戦ばかり、そして勉強の日々で、明らかに自分のキャパをオーバーしてるなあと気づくことも多いです。

ですがそれはとても楽しいことで、経験値が増えることに喜びも感じています。


起業した頃、お世話になっている方に「起業して、利益が出るまでには大体半年はかかるものだよ」と言われました。

その方は、きっと利益が出なかった時に私が落ち込まないように、耐えられるようにと、思いやりの上で言ってくださったのだと思います。

ありがたいことに、本当にみなさんのご協力のおかげで、なんとかやってくることができました。

予算もなく、貧乏な会社ですが、何より人の温かみや愛情に支えられました。

大好きな保育や、ずっとしたかった親子向けのサポート。

そして長らく従事してきたエンターテインメントに関わる仕事。

この二点から拡がる無限の可能性にこれからも尽力していきたいと思います。


保育部門は、イベント保育や個人のお問い合わせが増えてきています。体勢も今後また新たに考えていかねければなと思うところ。

マネーアドバイスも好評です。個人はもちろん、家族向けを得意としています。相談も無料でお近くのカフェなどに伺いますので、ぜひ提案を聞いてみてください。こんなに親身に適切なライフプランを提示してくれるアドバイザーはなかなかいないと私は感じています。

イラストレーター桜祐に、様々なオーダーの問い合わせがきています。キャラクターイラストやジャケットの制作などお待ちしています。

声優の義達桜祐としても、楽しみな解禁待ちの作品があります。本人にもぴったりの素敵な役柄に参加することができました。やりがいのある仕事ができるのは大きな喜び。ボイスサンプルはHPで聞けますので、ぜひ義達桜祐で検索してください。


来年や来年度に向けて、様々なプロジェクトが動き出しています。

なんでもやれればいいのではなくて、そこに楽しさや信念、しっかりとした意志があるかどうかなのですが、幸せなことにそこにビタッと合う提案が多く本当に嬉しいです。

弊社はいつ潰れてもおかしくないような会社ですが、つまらないことをやって存らえるなら潰れてしまえホトトギス、な精神なので

ずっと面白いことにチャレンジし続けられるように、みなさんに愛して気にかけていただけるように、努力を重ねたいです。


今月は試験もあるので勉強もしつつ、M3の準備もしつつ、通常営業です。

今月、とある事情で「やさいぬファクトリー」3話の公開が遅れていますが、順調です!

新キャラもちょこっと登場です。(期待大!)

制作も頑張ります!


義達祐未


サポートしていただいたお金は、今後の活動を頑張るために有効に使わせて頂きます! 応援してくださる方にご多幸がありますように、心を込めて…!!