見出し画像

野沢温泉のグリーンシーズンを楽しむ一人旅① 2023.09.09


スキー場の初夏から秋のことを、グリーンシーズンと呼ぶそうです。

長野出身だけど、初訪問の野沢温泉♨️

スキーをやる人にとっては定番の温泉地、しかしうちの家族は私含め昔から誰もスキーをやらなかったしやりたがらなかった(スケートは好き!)ので、おそらく今後スノーシーズンの野沢温泉に行くことはないでしょう…

グリーンシーズン真っ只中の野沢温泉を楽しもうと思います🫛

噂によると外湯が13ヶ所あるらしい…そしてどれも熱いらしい…渋温泉みたい。



それはそうと、野沢温泉ってどのあたりにあるのかな?


長野県の中でも結構北の方にある。で、ちょっと行ったら県越えてもう新潟か。あ、栄村って県境ギリギリにあるんだ。

大宮からは新幹線で1時間20分ほど。実家からは車で1時間半だった。そんなに遠くはなかったんだね。


9時9分発はくたかに乗ります。


たべっ子どうぶつ、さつまいもバター
小さめで食べやすい🍠


10時半に飯山駅に到着。広い!綺麗!木の匂い🌲


バス停近くに、野沢温泉行きのバスの乗車券の券売機があった。
一般的な路線バスも走っているみたいだけど、この野沢温泉ライナーは高速バスのような大型バス。スキーの時期は荷物が多いからこちらのが便利そう。


飯山駅外観
新幹線が開通したのは2015年なので8年前。そんなに最近ってわけじゃないけど、外も中もとても綺麗。
大好きなツルヤ!の側面。
飯山駅の真横にある。立地最高すぎない?
飲み物と度々売り切れているりんごかりんとうをついに買った🍎



ランチタイムまで少し駅周辺を散策〜

立派な門
善光寺の旧仁王像
黒くて目がピカっている。
御開帳後、近隣の寺院に引き取られたものの大きすぎて建物内に入らず、軒先に放置されていたらものらしい笑

明日、善光寺に行く予定なので現仁王像も久々に見に行こうっと!


ランチしてみたかった駅前のご飯屋さんの、11時オープンに合わせて行き店外で待っていたら、中から店員さんが出てきて無言で『11時半オープン』という紙をドアに貼って引っ込んで行かれた。

えーなにその感じなんかやだ…と思って別のお店でランチすることに…。

旅先で嫌な思いしたくないから、ちょっとしたことでも気になったら回避する。やだよー、やだよー。かみのやま温泉で揚げまんじゅう売りにしてるくせに1個揚げるのめんどくさかってやってくれなかった店員のおばさんのことまだ根に持ってるもんー。良い思いは忘れちゃうけど嫌な思いはずーっと覚えてるよ。



というわけで、次に気になっていたそば処源へ!
三宝そばにしよー。海老なしでいいや。
手作りのお惣菜や漬物が食べ放題。
無料ゾーンと有料ゾーンあり。
一皿に食べられるだけ乗せてね、残さないようにネって書いてある。
大根のビール漬け、ぬか漬け、でっかい里芋の煮物を取った!
すぐに蕎麦が運ばれてきた。あまりにも早くてびっくり笑
天ぷら揚げたて熱々〜!かぼちゃ、ピーマン、さつまいも。さつまいもが甘すぎる!甘すぎて美味!


「お姉さんこれどうぞ。ちょっと焦げちゃってごめんねー。」

ナスの天ぷら追加された😆

あっつあつとろとろで美味しかった〜!

蕎麦は細切り?薄切り?つるつる食べやすかった。そば湯はちと薄め。



飯山駅の観光協会で野沢温泉のパンフレットをゲット。

牟礼駅のマルムという手芸屋さんで製作されている雑貨の一部が売られていて、これがま〜〜あとってもとっても可愛かった🍎いつか実店舗に行ってみたいなぁ。営業日がかなり限られているみたい…

トートバッグも好みのものがあったんだけど、ご当地トートってキリがないよね。掛ける肩は2つしかないのにさ。(でも買わなかったことを後悔しているところ)


12時30分発のバスで野沢温泉へ!

乗車時間は25分。思ったより近かったな。

野沢温泉街

あれ?屋台が出てる!
野沢温泉は9月8日、9月9日と秋祭りがあるんだってー。他にも定期的にお祭りがある。野沢の人たちはお祭り好きみたい!

人気なのは6月のたけのこ祭り。根曲がり竹がたんまり食べられる祭りらしい。きになる。
住民、観光客が混在する温泉街
外国人の方もちらほら。


野沢温泉って、坂が多くて迷路みたいだ。

麻釜通り
最初に辿り着いた外湯は麻釜湯

扉を開けると先客1。旅行中のマダムだった。

マダムが平気な顔でかけ湯をしていたので、すごく熱いって聞いてたけど案外入れそうな感じかなー?と思い私も真似てかけ湯をしたところ、あまりにも激熱で思わず声が出た( ゚д゚)

「浴槽から直接だと熱いですよ💦」

よく見るとマダム、壁の蛇口から桶に水を入れて、浴槽の源泉と中和させてかけ湯をしていた。

浴槽内にも水の蛇口があり、温泉から上がる際に止めれば埋めても良さげだったので、マダムと二人でこれでもかってくらい水を出して埋めた。住民に見られたら怒られちゃうレベルだったかも…

3分くらい埋めて、ようやく肩まで浸かれた〜!卵のいい匂い🥚

マダムは東京から来ており、この後は草津温泉に行くの、そして17時には帰らなきゃ…とまさかの日帰り!忙しなかった。

そんなマダムに集印帳の存在を教えていただいたので、麻釜湯の後は野沢温泉観光協会へ。

集印帳。確か500円しないくらいだったかな?
紐の色は4色。黄色にした〜🟡

野沢温泉街に27ヶ所+シークレット数ヶ所、集印が設置されており、10個以上集めるとタオル、20個以上集めるとタオルか手ぬぐいと引き換えしてもらえる。

手ぬぐい欲しいなあ、でも20個って結構だな…と思ったけど、集印は外に設置してあるので施設を利用しなくても集められますよって教えてもらった。
「観光協会の入口にシークレットがあるので、練習がてらやってみてくださいね〜」ってことで早速やってみた!

スタンプを押すわけではなく、金属の型の上に2枚綴りの集印紙を乗せて、すりこ木でこするとこのように絵が浮かんでくる。紙がズレると文字もブレてしまうので慎重に…ってよく見たら文字の端までちゃんとこすれてないや。


横落の湯
実はバスターミナルから一番近い外湯なんだけど、見た目がディープすぎて一旦素通りしたのだ。

住民の方が一人、ちょうど入れ違いだった。
まぁるくてかわいい浴槽!
熱いの覚悟でかけ湯をしたら、すでに水で埋められていたのですんなり入れた…!いい湯〜


河原湯
先客なし、独泉〜♨️
しかしここは水で埋めても埋めてもなかなか入れず、桶で混ぜこぜしてもどうにも入れず、かけ湯で終わってしまった…


ふるさとの湯
こちらは有料の日帰り温泉施設
無料の外湯があるし、お湯の温度もきっとそこまでぬるいわけではなさそうだし…
わざわざ利用する人いるのかなー?
集印のみ。


麻釜と書いておがまと読みます。
源泉が湧いている場所。住民以外の方は立ち入り禁止!

常に源泉がぶくぶくと湧き出ており、温泉卵を作ったり、野菜を茹でたりするらしい。


近くには足湯。外国人で賑わっていた!



温泉街中心部にある大湯へ行こうとしたら,ちょうどお祭りの列が通過!

その後大湯の前は人だかりで、集印を押せず次の場所へ。



熊の手洗湯温泉街
上寺湯
独泉。だがアチアチすぎてもはや水で埋めることも諦めた。浴槽からオーバーフローするお湯が激熱なんだもん、歩くだけで足の裏やけどする🤣

出たところで急にご夫婦に話しかけられる。

「あの〜…外湯を数ヶ所回ってきたんですけどどこも熱くて足一本も入れられなくて…ここも熱いですか…?」

「もしかしてどこも水で埋めずに入ろうとしてますか?これでもかってくらい埋めないと入れないと思いますよ〜今誰もいないので水の蛇口全開にして入ってください!」って、早々に水埋め諦めたやつがアドバイスして去る。笑

入れたかな〜、入れてたらいいな、きっと入れただろう。

熊の手洗湯
外湯の中でもまだ入れる熱さらしい。
人気なのか、中から複数の笑い声が聞こえてきたので混んでるのかなと思い入らなかった。
集印のみ。


熊の手洗湯近くの洗濯湯
立派な浴槽だけど、洗濯湯なので入浴はできない。
温泉で洗濯すると汚れがよく落ちるみたいね。



まだまだ行きます!

新田の湯
温泉街をちょっと下ってきたところ。
あとからすぐに一人入ってきた。
大きい浴槽が中央にどーん。
水でじゃんじゃか埋めて肩まで浸かれた〜。




チェックインの時間になったので、宿へ。

若ぎり
食堂の2階で宿泊することができる。
畳のお部屋〜
鏡嬉しい!ハンガーもたくさん。
布団はセルフなので、早速敷いた。


部屋数は少なめ?たぶん4室くらいしかない。

ツルヤのりんごかりんとう、甘酸っぱくて美味しい〜!かりんとうの重い感じがなくて食べやすい。なぜ今まで食べてこなかったんだろう…🍎
タオルやお風呂セットは廊下にあり、自由に持ち運びできる。
宿のお風呂

グリーンシーズン中はシャワーのみ。スノーシーズンは沸かし湯が準備されるらしいけど、外湯もたくさんあるし、温泉じゃないからわざわざ入らなくてもいいかなぁ…
トイレ洗面は共用。綺麗で使いやすかった!



熱い湯に疲れたのか2時間くらい夕寝😴

中尾の湯

温泉街の少し外れにある外湯で、広めの洗い場があるらしい。
先客に住民の方が4人と観光客1人。浴槽は激熱と熱めの2つ。

みんな熱めの浴槽を囲んで座って喋りながら洗っていた。熱めの浴槽からかけ湯をしてみたら、まあだいぶ熱い。水で埋めたいけど…なんか埋められない雰囲気…

洗い場はというと、水の蛇口しかついてない。椅子もない。えっ、広い洗い場とは…?
浴槽から桶に半分温泉入れる→洗い場から水入れる→中和させて洗い流す、を繰り返す。浴槽と洗い場に若干距離があったので、なかなか洗いづらかった笑

洗ってる最中に住民が観光客に話してる内容が聞こえてきたんだけど、「ここはしっかり清掃してるからレジオネラ菌はいないの。地元の人が協力しあって掃除してるのよ。このお湯もためるのにすごく時間がかかるの、手間がかかってるのよ。だから私たちはなるべく水で埋めないようにしてるの。熱さは慣れだからね〜」

たしかに、かけ湯しまくってたら慣れて最後はお湯に浸かれたよ?でも、私が出るまでに一人も湯に浸かってる人いなかったよ🤣


野沢温泉スパリーナ
スーパー銭湯のような施設
集印のみ。
秋葉の湯
覗いたら住民の方でごった返していたので、集印のみ。
松葉の湯
こちらも住民の入浴タイムでした。
観光客は日中の方が比較的気兼ねなく入れるかもなぁ。
集印のみ。


宿に戻り、集印チェック。
地図を見ずに回っていたので、結構取りこぼしがあることが判明。
初日で14個は集めた方じゃないかな〜?
20個いけそうなので2日目に頑張って集める!


18時半から1階の食堂で夕飯!

お祭り終わりなのかな、他の席のお客さん(多分住民の方?)が大盛り上がりしてた。
宿泊客だけでなく、普通に食事だけしに来る方も同じ場所で食事をする。
お刺身、野沢菜、サーモンのマリネ
お刺身がすごく美味しい…長野県なのに…?
野沢菜は一人前の量ではなかった!どっさり☺️
サーモンも燻製されていて食べやすかった〜
やさしい味付けの煮物。
高野豆腐はしみしみじゅわじゅわ。
根曲がり竹が食べられて嬉しい!
天ぷら揚げたてサクサク!
チキンのオイル焼き
スパイスが効いていてやわらかい。大根おろしでさっぱり。
蒸し物
しゅうまいやつくね、野菜などなど…
ポン酢につけて食べた〜
裏巻き寿司
具材大きめ、ご飯少なめなのでお腹いっぱいだったけど食べられた〜
と、まさかのその後に山菜蕎麦😂
でも蕎麦大好きなので完食!
デザート山盛り。
今年初のシャインマスカット!パリパリで美味しい。スイートポテトケーキも美味しかったし、後ろのすもも?の甘露煮も美味しかった。


お腹がはち切れそう( ˘ω˘ )
食事なしにしてここで一品食べるのもありかも〜!

がっつり夕寝をしてしまったので、全然眠れなかった。笑


つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?