見出し画像

温泉友の会 群馬県老神温泉 源泉掛流しの宿吟松亭あわしまに宿泊① 2023.09.18



9月の3連休を3.5連休にして帰省を予定していた時のこと。

父母「群馬の温泉でも行く?」 私「いいね」

父母「泊まりで」 私「えっ泊まりで?!」


こうして宿泊予定日5日前に予約を取った母。連休最終日だからか、空室があった。

じゃらんの会員ランクがゴールドで、宿泊料金が20%オフになるらしい。めちゃくちゃ太客。さらにクーポンを使って、一泊2食付き8000円ちょっとで泊まれるとのこと!!!お得すぎ〜






実家から老神温泉までは車で2時間ほど。途中寄り道をしながら向かう。

まずは浅間酒造観光センターへ。

出先にあるガチャガチャのラインナップを見る習慣。

ぐんまちゃんの手ぬぐい!!絶対欲しい〜〜
母と二人で。
草津デザインのぐんまちゃん。今回は草津には行かない笑



八ッ場ダムへ。

ダムだ〜〜〜!水量少なめ…?
放流中だったんだけど、思ったのと違った…
どーん!ざあーーー!みたいなのが3本くらい出てるのかと思った(語彙力)
やんば茶屋で生乳ソフトクリーム🍦



ランチへ。連休最終日だからどこも混んでいて、いろんなお店スルーしていたら遅くなっちゃった。

やまと屋本店
群馬のファミレスみたいな、和食屋みたいなお店。
定食メニューが多く、どれも安くて美味しそうなものばかり。
しかし宿の食事に響くと思い、夏季限定の冷やしそばにした。さっぱり食べられて美味しかった。




15時すぎに宿へ。

源泉掛流しの宿吟松亭あわしま
女性は色浴衣がある。選ぶの楽しい✨
大型の宿で部屋数もかなり多そう。
食事会場も、結婚式場かってくらい広かった😂


広い部屋
こんなスペースもあり。
群馬県は花豆が有名。花豆大好き😊
浴衣を持って早速温泉へ!



男女別内湯、露天。サウナあり、水風呂なし。

この日の宿泊客は女性の方が多いのか、常に誰かがいた。男性は少なく、父はほとんど貸切状態で入っていたようだ。
温度は40〜42℃くらい。無色透明で少し熱め。何とも言えない不思議な匂いがする♨️
肌がスベスベ〜
昔の分析表
鉛及水銀中毒にも効くって本当に?笑



18時から食事会場にて夕飯!

お品書き
前菜など
刺身こんにゃく好きー✨
鯛の酒蒸し
野菜たっぷりであっさりしていて美味しい〜
天ぷらはソフトシェルクラブと舞茸とりんご
鮎の塩焼きは頭からかじったらちょっと苦かった笑
トマト味の山賊鍋
すいとんがもちもち。トマト合うなぁ!
煮物、漬物、ごはん、舞茸のお吸い物
デザート3種盛り

量もちょうどよくてどれも満遍なく美味しかった😊

部屋に戻ったら布団敷かれてた〜
食休み後の夜のおやつ
保冷バッグにシャインマスカットをパックごと持ってきた母🍇お菓子よりいいね🍇
スーパーで買った山形のトマトジュース!
これ、トマトしか入ってないの🍅添加物とか何にもなし!
肘折温泉に行った時に買って飲んでたジュースのシリーズと同じ。トマトは初めてだけどめちゃくちゃ美味しい!


お風呂3回チャレンジして、ようやく貸切…
内湯はこんな感じ〜
露天風呂
奥の源泉出てるところは熱々なので手前に人が固まりがち。



熱めの湯に何回か入ったおかげか疲れてよく眠れた〜


つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?