見出し画像

社員を味方につけるまでに2年かかった

社内営業、という言葉はあまり好きじゃない

けど、自分が聞いてきたお客さんの声をサービスに反映するために、手伝って欲しい、と思ったときに手伝ってもらえるようになるには、地道な努力が必要だと思う

私の会社は多国籍で50人規模

本社と私の勤務してる1つの支社で、 比率で言うと9:1くらい

入社したては、こっち側のマネージャーもいなくて、本社に意見を言える立場じゃなかった

いま本社のどの部署とも対等にコミュニケーションを取れるようになってるのは、地道な努力の結果だと思う

それも単純なことで、

・相手の仕事を把握する、誉める
・意見を言う
・自分のチームの活動、成果を伝える
・成果を出す
・お礼をちゃんと伝える

こんなことを続けてたら、コミュニケーションがスムーズになった

企画が通りやすくなった

社内営業、諦めずに頑張って良かった

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?