見出し画像

宮古島60代女性一人旅13日③シュノーケルが楽しい

今日は八重干瀬1日ツアー参加
今回も楽しみにしていた内容です
かめちゃんに会えるか、珊瑚は元気か

色々チェックしないと
朝から飲み物、ランチを準備
ウエットスーツ、救命胴衣、シュノーケル、手袋、靴下、全部持参、足ヒレだけ借りることになっている

水着の上にTシャツとパンツをはいてしゅっぱーつ
池間島までなので30分弱で行ける
到着するといっぱいの人がアンケートに記入していた

外国人もいる、今回はダイバーの方が多い

準備が出来たらいざ船へ
一人できてる人も何人かいる

池間島大橋を渡って第1ポイントへ

スピード半端ないつかまってないと飛ばされそう
後ろにダイバーをする方たち
池間島大橋を渡って
天気が良かったので反射する海の色はブルーそのもの
5ポイントでする
隣りにいた方たち、ここは流されるのですぐに上がってた
海の色、下が白砂、太陽の反射、すべての条件があってこの色になる

亀は5、6匹観て、近くで観察
海の断崖の脇に珊瑚が目一杯有る

最後の場所は流石に素晴らしい

大満足で帰航
このツアーは本当に好きな内容だ
ずっと浮き輪の紐を握って楽させてもらう

これを完全に泳ぎ切るのはしんどいかもと
帰ったら6時に睡眠、2時間で疲れを取った
久しぶりなので疲れた〜

また2回目をするのが楽しみ〜

そういえば中国人のカップルがいたが、女性の方がうみに入らない

話す機会があったので、つたない英語で話したが、福島原発の処理水を日本が流した為に女性はダイバー経験もあるのにお父さんから海に入るなと言われてきたらしい

それ故に彼氏だけ入って、彼女は乗船だけで可愛そうだったな〜

やはり中国ではそのような反発を国民に知らしめているのだろうな〜と

国際問題が身近に感じたエピソードでした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?