【キャリコン】教育訓練給付金の申請って難しい?

私は今キャリアコンサルタントの資格の勉強をしています。
資格試験を受けるためには、約40万円の講座をどこかで受けなければいけないのですが、その費用を国が一部負担してくれます。その申請に関して、情報があまりなく困ったので、私の体験談を書いておきますね。

●ハローワークのキャリアコンサルティングを予約する

住民票のある場所を管轄しているハローワークにて行っているキャリアコンサルティングを受ける必要があります。
予約は電話でもWebでもできます。Webでした場合にも、後日電話がかかってきて、その電話にて確定となりました。
(私は新宿エルタワーに入っているハローワークに行きました)

予約はこちらでできました。http://jobcard.work/web/tokyo.html

事前キャリアコンサルティングの目的としては、教育訓練給付金を支払う価値があるかどうかを判断してもらうため、今までの経験や、資格取得をして何をやりたいかなど、キャリアコンサルタントの方のヒアリングを受けて、推薦文みたいなものを書いてもらいます。

所要時間は1時間程度と聞いていましたが、ヒアリング自体は30分程度で終了。ヒアリングの後に、近くで待っていると、推薦文はこんな内容で齟齬ないかな?という確認をしてもらいました。
その書類をもって、そのまま給付金申請の窓口に行って手続きを進めました。

ただ、このキャリアコンサルティングの前に、自分でジョブカードを作成して、もっていかなければなりません。ジョブカードをもとに、ヒアリングが実施されました。

●ジョブカードを作成する

キャリアコンサルティングの予約時に言われたのが、事前にジョブカードを記入して持ってきてください、とのことでした。
HPからダウンロードをして4種類作成の上、必ず印刷をして持参しなければいけません。

必要な4種類というのは、下記のとおりです。
①キャリア・プランシート
②職務経歴シート
③職業能力証明(免許・資格)シート
④職業能力証明(学習歴・訓練歴)シート

内容が薄いと書き直しや再提出になる場合もあると聞き、若干面倒だなと思いつつ、内容を埋めるようにしました。私は①は少し整理するのに時間がかかりましたが、それ以外は事実を記載するのみなので、さくさく書けました。

実際にキャリアコンサルティングの時に追記するように言われたのは、④に大学名を記載していましたが、その場で手書きで学部学科も書いてねと言われ、それ以外は直しは無しでした。

ジョブカードについては、こちらURLよりダウンロードできます。
記入例もあるので、見てみてくださいね。
https://jobcard.mhlw.go.jp/job_card.html

●必要書類を持参してハローワーク窓口で手続きをする

私はキャリアコンサルティングの後、その同日に向かいの窓口で手続きをしました。それが1番ラクチンだと思います。

持参したもの
・ジョブカード
(キャリアコンサルティングで推薦文を追記してもらったもの)
・写真
・本人・住居所確認書類及びマイナンバー確認書類
・給付金受取のための金融機関のキャッシュカード

窓口にて、「教育訓練給付金及び教育訓練支援給付金受給資格確認票」を教えてもらいながら記入をしました。その際に、講座を受ける教育訓練施設の番号が必要だったので、その場で受講予定の施設に電話をして指定番号を教えてもらい、念のため講座の定員空き状況を確認しました。

※この給付金の手続きは、講座受講開始日の1か月前までに行う必要があると記載があり、講座の申し込みとどちらを先にすればいいのか、迷いました。教育訓練施設に相談したところ、稀に給付金の申請が通らないこともあるので、それができてから講座の申し込み(受講料の支払い)をしたほうがいいとアドバイスしてもらいました。受講料の支払い後、給付金の申請が通らなかったとしても、払い戻しができないそうです。

後日、自宅に教育訓練給付金の受給資格者証等、支給申請に必要な書類が送られてきました。支給申請については、同封されている封筒に必要書類をいれてハローワークに送れば大丈夫だそうですが、私は心配なので、おそらく窓口に行って申請しようと思ってます。


申請したことのある方があまり周りにいなかったので、すごく不安に思っていましたが、やってみるとそこまで難しいということはなかったです。やるまでは少し腰が重いのですが、上記の流れで行えば、大丈夫かと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?