見出し画像

当てない占いをしたい

去年、始めた占い鑑定。少しずつ勉強したり、友人を鑑定したりして、現時点で思うことをこの記事では書きたい。

そもそも、なぜ占いを始めたのかなどの話は別で書いているので、そちらを読んで欲しい。

占いを始めてから、勉強も、鑑定も、気が向いたらやっている。しんどいときやしたくないときにやるのは、続かないと思うので、大事なのは自分のペース。

そんな感じなので、あんまり鑑定をやっていない。常に練習させてくれる人を探してはいるけれど、予定の合う人がぽんぽん現れるわけではない。

なので、僕は占い鑑定としての経験があまりない。ないけれど、「こんなことをしたい」という理想はある。

それは、「当てない」占いだ。

占いなのに、当てない。
人によっては「それは占いではない」と思われるかもしれない。確かに僕もこれを占いと呼ぶのか、疑問に思うところもある。
便宜上、「占い」と言っているだけかもしれない。

その話はまたの機会にして、とにかく、僕は知る由もない相手の情報を言い当てることには興味がない。

じゃあ、僕の占いは何をするのか。端的に書くとカウンセリングみたいなことだ。

占いの結果は、その人のひとつの側面が見えるだけで、全てのことが分かるわけではないと僕は考える。
しかし、占いが示す見方は新しい視点だ。普段、相手が考えていない角度から物事が見られる。

そういった力を借りて、「悩みをどうしていけばいいのか」といったことを共に考えたい。

これが、僕の理想的な占い鑑定である。

一方的に「こうしなさい」とか「これが良い」とかって言うよりも、「こういう感じが良いかもしれない」「こうやってみるのはどう?」といった話がしたい。

一緒に考えるためのツールとして占いを使っている、と言える。

だから、相手のことを当てていって「こうなるから、ああした方がいい」ということを言いたくないのだ。

当てて欲しい占いを望む人には不向きなことをやっている。
「どこに忘れ物があるのか?」とか「婚期はいつなのか?」とか、そういうのはまだできない。

いろいろとできるようになるためには、やっぱり受けてくれる人が必要で、でもまだ練習中なので、知っている人から始めたい。

まだまだ、未熟だし、上手くできてるかも分からないが、少しは頑張って上達したいと思う。

現状はこんな感じだが、鑑定練習に付き合ってくれる人を募集している。

❄鑑定練習させてくれる方を募集してます❄
面識のある方限定/対面鑑定のみ
場所、時間などは要相談
個人情報は口外しません
話したくないことは話さなくて大丈夫です
✉️気になる方はSNSのDMやLINEからご連絡下さい✉️

 

未熟なのに、生意気なことを書いたが、これから上手くなるといいなと思う。頑張ろう。

100円からサポートというかたちで投げ銭ができます!面白いな、いいなと思ってくださったら、ぜひサポートしてください。活動費にさせていただきます。よろしくお願いいたします。