見出し画像

イチジクのコンポートと1時間30分

こんにちは こんばんは yumenohi です。

知り合いからいただいたイチジク。
6個ほど
とても大きい。

最初に思いついたのは、
コンポート作ろうでした。
しかし、食べたことがない。
どんな味なのか、
あまり甘いのは苦手です。


コンポート。
高級なデザート、
そんなイメージです。

簡単にできるなんて
誰かが言っていました。
本当でしょうか、
初挑戦します。

私が作ったレシピは

赤ワインと砂糖で5分ほど煮て
アクをとり

さらに20分ほど煮詰め
カルダモンとシナモンを
パラパラ少しだけ。

最後にレモン汁を少し
1.2分ほど煮て
出来上がりです。

今回はイチジクの皮を
むいて煮ています。
赤ワインはワゴンセールの
安物です。
銘柄はよくわかりません。


以外とくずれないものですね。


準備から出来上がりまで
1時間30分ほどかかってしまいました。
ガラスの容器に入れて
粗熱をそこそことって
冷蔵庫に格納しました。

よーく冷やしたら
バニラのアイスクリームに
乗せて、、、。

コンポートらしくなりましたかな?

これがコンポートというのか?
わかりませんが、、、、。

甘さを控えめにしました。
イチジクの甘さで充分なくらいです。

トロッとした舌触り
上品でない私が
上品なものを食べると
たちまち上品な人間に
変身した気がします。

ちょい大袈裟すぎました。


食べながら
蒸し暑く
うっとうしい空を見て

パラレルワールドとやらがあるならば
1時間30分の間

同じ時間に別の場所で
もしかしたら
綺麗なホテルの
高級なレストランで

素敵なビーチを
眺めながら

美味しいコンポートを
召し上がっている人が
いるかもしれない。

次回は家のキッチンで
暑い中、汗だくでは無く、

美味しい
パラレルワールドを
体験したいものだ。

そんな妄想をしていました

おっといけない
美味しすぎて
じーさんの分まで食べてしまいました。

今日も一日、お疲れ様でした。

ありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?