見出し画像

ECモールにECサイトにD2C

こんにちはこんばんは yumenohi です。

新しい言葉が世の中に飛び交っていて
なんのことやら

影響がなければ特別覚える必要もないのですが、

ナニコレ?ドンナコト?ドンナイミ?

と疑問を少しでも思ったら
なるべく最近は調べるようにしています。

めんどくさいのですが、

英語が混じった日本語はホントに苦手です。

せっかくなので少し調べてみました。

ECサイトとは
本来はイーコマース(電子商取引)を行うすべてのWebサイトを総称する言葉

ECモールとは、
複数のブランドや店舗が、一つの大きなサイトに集まって出店する形式のオンラインプラットフォームです。 楽天市場やAmazon、Yahoo! ショッピング、ZOZOTOWNなどが例として挙げられます。

ECモールとECサイトの違いは何ですか?

自社ECサイトとはその名の通り、自社でECサイト・ネットショップの運営をするということ。 オリジナルのドメインを持ちます。 一方のECモールとは、オンライン上のショッピングモールのようなイメージ。 複数のショップがひとつの大きなモールサイトの中に出店したり、商品を出品したりします。

ネットショップとECサイトの違いは何?

実は、ECサイト、ネットショップ、オンラインショップともに同じ意味。
しかし、Webサイト制作者や開発者は、ほかのWebサイトと区別するためにECサイトと呼ぶことがある。
ECサイトの利用者は、実店舗とインターネットでの買い物を区別するために、「ネットショップ」や「オンラインショップ」と呼びます。

D2Cとは「Direct to Consumer」の略で、「製造者がダイレクトに消費者と取り引きをする」という意味の言葉です。

似たような言葉にB2BやB2Cがありますが、B2Bは「Business to Business」で企業同士が取り引きをすること、B2Cは「Business to Consumer」で企業と消費者が取り引きをすることを指します。

これぐらいで、、、。
いいでしょ

あまり、深く掘り下げると
すぐ、思考停止してしまいます。

すぐ短く、略しやがって~
わかんね~だろ~

と真上に向かって、唾を吐いておりました。

「ぺっ、ぺっぺぺ~」
自分に返ってくるのは言うまでもありませんが、、、、。

今日も一日、お気をつけて!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?