見出し画像

8月12日のタイムは0か100の女をやめる✨

毎日、行っていたClub house「本を売らない本屋さん」に1週間、行かなかった😅理由は色々あるんだけど、トータルすると

「行きたくないって思った」

このroomが立ち上がってから毎日通っていたし、本を紹介するようになってから100日以上過ぎていた。多分、かなり無理もしていたんじゃないかと思う。もちろん、本を紹介するのを強制されている訳ではない。誤解がないように話すなら、これは私の問題で他の参加している方は

「紹介したいから、紹介する」

「紹介する本はないから、聞くだけ」

「roomに行かない」

きちんと使い分けている。私はそれが出来ない女😅行くったら、血を吐いてでも行くし笑 行かないっていったら、駆け落ちするぐらいの覚悟で笑 もう二度と行かないって決めてしまう😅

「何をするにも、極端過ぎる😅」

それが私なんだと思うが、この感じでは生きにくいこと限りないということに気づいてしまった🤭

「もっと、ゆるゆる生きていきたいなあ」

0か100しかない訳ではないのだ。もっと、フラフラフワフワで構わない。そう考えた時

「本を売らない本屋さんに行きたい🤩」

ただ、ポチッとタップするだけなんだけど笑 行こうと思った😆

「ゆるくでいいんだよ。わざわざ、追い詰めなくていい😊」

そして今、このroomに行って本の話をした所である。

「めっちゃ、手汗かいた〜🤣」

もちろん、毎日行くこともいい。行かなくてもいい。要は自分がどうしたいかなんだ。

「さあ、私、どうしたい?」

この問いかけを常に自分にしていこうと思う。まだ慣れていないので、この問いは正直、ザワつくけれど生きいそがなくても大丈夫🙆‍♀️のんびり、優雅に行こうぜと思う木曜日の朝☁️

どうせなら、こんな感じでいきたいなあ🤔

YouTube公式動画引用。

【君は薔薇より美しい/布施明】島太星が歌う"たいせいはボクver,"

🎵体にまとったかげりを脱ぎ捨て〜

この部分でドキッとした😳かげってると思ってるんだ、私😅じゃあ、早く脱ぎ捨てちゃいましょ🤣









この記事が参加している募集

#私の勝負曲

7,907件

書くことが大好き💕喜んでは書き、落ち込んでは書き、浮かれては書き、書くことがすっかりライフワークに😆これからもずっと書いていきます😊サポートいただいたお気持ちは自分をたくさん充電🔌するために使わせていただきます✨目を通していただいて、ありがとうございます💓