見出し画像

マッチングアプリで旦那に出会った話

私は27歳のときに結婚したのですが
旦那さんとはペ○ーズで出会いました。

毎日、朝7時には家を出てガツガツ仕事して
帰りは終電で帰宅。
休日は1人で飲みに行ってカラオケに・・・

まあそんな生活してたら彼氏なんてできませんよね(笑)

そんな中、仕事終わりにビールを飲みながら思ったんです。
待ってても彼氏って出来ないのでは・・・?

まだ焦る必要ないと思っていましたが
それは出会いの機会がある可愛い子だけに通用する話であって

私のような1人でビールばっかり飲んでいる人間は自分から動かないと何も始まらんな。と。


そんなこんなで始めたペアーズ。あ、いっちゃった、まあいっか。
やるからには全力投球。
最速で最高の彼氏を作ろうと決意。
プロフィールも写真10枚くらいちゃんといれて
毎日CVR意識してトップ画のABテストもしてました。


マッチングアプリって、会社の人に身バレしないかな?
という心配を持つ人も多いと思います。
私も会社の人にばれるのは絶対に嫌だったので
「プライベートモード」という魔法の武器に課金。

これを装備することで、自分がいいねした人からしか自分のプロフィールは見れない状態になります。
逆に言うと相手からいいねをもらう機会はないので自分からいいねしに行かないと何も始まりません。


ここからはとにかく
好みの顔にいいねをしまくりました。
自分から攻めないと誰からもいいねされませんからね。
ここでのコツは直感1秒で決めることです。頭で考える恋愛にいい恋愛はありません。(自論)

"いいね"とは好みの相手にいいねをして、相手からもいいねをしてもらえると、マッチングが成立してその後アプリ内でやり取りができるようになります。出会いの入口です。

この”いいね”には上限があり、通常1ヵ月で30いいねが無料で付与されるのですが、私はとにかく高速で最高の彼氏が欲しかったので
とにかく”いいね”に課金しまくりました。
1万円くらい課金した気がします。


◆結果◆
150いいね>100マッチング>50メッセージ交換>10デート>1旦那
CVRは0.7%でした。確かマッチングした翌週に初デート。ペアーズ初めてから1ヵ月で付き合うことが出来ました。

50名の方とメッセージ交換は本当に大変だったので、ほぼ定型文のコピペで対応。この人いいかも!という人にはちゃんと心で考えたメッセージを送ってました。


個人的にはマッチングアプリは条件も絞れるし、かなり効率的に恋人が作れるし神アプリだな~という感想でした。
そしてプライベートモードが結構よくて、やり取りする人全員自分の好みの顔の人なので、モチベ高く頑張れました☺


マッチングアプリで出会った人って大丈夫なの?とよく聞かれますが
そもそも見た目が好みだったので、
出会った瞬間から結婚しようと逆プロポーズしそうになるくらいGOODな出会い。
順調に結婚して、今も超幸せなので
本当にペアーズしてよかったな~と思います。


プライベートモード、おすすめですよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?