見出し画像

ELLEの万年筆ってパイロット?

ELLEの万年筆

文京区に茗荷谷という街がありまして、割と長く住みました。人に言わせると、日本で一番警察が暇なところだとか。知りませんよ、ある人がそう言っていたのでして。しかし確かに、事件は少ないですね。

今はとっくに様子が変わっていますが、私が住んだ頃は地下鉄丸ノ内線茗荷谷駅前に教育会館とかいうのがありまして、そこにあった文具屋さんが腰が低くて丁寧でしたので好きでした。コピーを撮ったり買い物をした後には必ず陳列されている万年筆を眺めました。そこで何気に目に止まったのが赤茶色っぽい色の万年筆でした。

写真の一番上。これ、ボルドー色と言うのですか、早く言えばエビ茶色です。子供の時はそう呼びました。例によって安物買いの私は何故か気になって、近くのレストランバンビで食事をしながら買おうか買うまいか悩みました。悩むくらいなら買ってしまえ。そんなノリでしたね。

ELLEとネームされていて、明らかにパイロットの雰囲気です。インキもそれを使うようになっています。どうってことのない品物なのですが、何故かこれが気に入って、実は手紙を書くのに最も多く使用したのがこれでした。以前700円のパイロットの文具ペンが気に入って使っていたとの記事を書きましたが、きっとそれに近いでしょう。高級筆記具というより文具との間。つまりその辺の品物が好きなのですね。

ところがペン先が細すぎて、ちょっとばかり針の先っちょで書くような雰囲気に私には思えたものですから、子供の頃から持っている彫刻刀の砥石で先を削りまして、それでピッタリになりました。以後は雑巾のように使える日用品になりました。

こういうのはどんな経緯で作られているのでしょうか。安価なものに関して他のブランドを作ったとかそんな感じなのかな。そう言えば私が外出時にはめる時計はALBAです。昔はTOMONYでした。徹底してそっちの路線。

私の場合はきっちり役目を果たすのが道具の判定基準でして、それでいてデザインが好みで安価なら言うことないです。ブランドは昔から、絵の具に関しても気にしません。

パイロットのボールペンと私の相性

万年筆はともかく、ボールペンとなると、私とパイロットの相性はあまり良くないようです。下の二本はいずれもパイロットのボールペンです。一時、メモをとるには三色が必須と思っていた時代がありました。今はそれ程のことはなくなりましたが。ボンダイブルーが好きだった時代に買った三色ペンと、一番下のはシャープペンシルとボールペンがコンビになった2000円もするやつです。

ところがこの二本、ボールペンが直ぐに書けなくなったのです。最初ボンダイ色のペンを買ってしばらく使ったのですが途中でインキ切れになって、確か青いのだけが使えました。それでこれを諦めて下のを買ったのです。ところがこれもすぐにボールペンが書けなくなり、替えのインキを何本か買って試したらこれも何故か途中で書けなくなります。結局パイロットのボールペンは何故か私が使うと途中で書けなくなる。

三色ボールペンは他にもありますよ。当家にはゼブラもあるけど、こっちは全然不具合なく使えています。何年経っても。

不思議なことがあるものだと友人に訊いてみても、そんなことはないと言います。ということは、筆記具と個人の関係には何かあるのですよきっと。やっぱり因縁か何かでしょうかね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?