マガジンのカバー画像

魔術書「サトリ」闇系

12
『悟り』を求める人へ。 残念ながら、この世は、苦しみでした・・・。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

「自分の思考を、客観視する」

「自分の思考を、客観視する」 瞑想します。 1分でも、いいです。 どんな姿勢でも、いいです。 目をつぶって、 身体の力を抜いて、リラックスします。 そしたら、決意します。 「今から、考えるのはやめて、無心になる!」 と。 瞑想を、始めます。 もちろん、無心にはなれません。 そして、考え、始めます。 その考えている、自分を、客観視します。 自分の、思考を、客観視します。 とことん、客観視します。 「ふんふん、そんなことを、考えているのか」 「ふんふん、次は、そっ

思考の法則 「なぜ、苦しいのか?」

思考の法則「なぜ、苦しいのか?」 「苦しい!」 「苦しい!」 「苦しい!」 私は、私の『境遇』を、嘆きました。 私は、苦しんでいます。 「なぜ、私は、苦しいのですか?」 私は、問いました。 私のなかの、もう一人の私に、問いました。 もう一人の私、通称『彼』です。 『ありまままに、見ていないから』 彼は、答えました。 私は、問いました。 「どういう意味ですか?」 彼は、答えました。 『ありのままに、自分の『境遇』を、  見ていないから』 「見ていまよ!   

「いいじゃん。今のままの、自分で」

いいじゃん。今のままの、自分で。 ダサくても、 かっこ悪くても、 みっともなくても。 いいじゃん、今のままの、自分で。 他人に、なんて言われようが、どうでもいい。 だって、その批判は、他人のものだから。 自分が、なんて言ってこようが、どうでもいい。 だって、それは、自我のものだから。 自我は、今の自分を、否定してきます。 「ダサい!」 「かっこ悪い!」 「みっともない!」 などなど、自我は、自分を、否定してきます。 そんな時は、ぶちかましてください。 「うる

「私が消えても、地球は、存続するのか?」

「私が消えても、地球は、存続するのか?」 もちろん、わかりません。 ただ、興味深い、問いかけでした。 私が、消えて、 地球という対象が、認識できないとする。 そしたら、地球が、 存続していようが、 存続してまいが、 私にとって、地球は、消えてしまいます。 なんだか、不思議ですね。