見出し画像

神様の世界史 ジンという創造物について

こんにちは、ファーティマ松本です。

前回は、読者さんのコメントにお答えしましたが、
今週は、一件もコメントがなかったので(涙)
静かに、神様の世界史に戻らせていただきます。

(本文スタート!)

天使に続いて神様のお創りになったものに、
ジンと呼ばれる存在があります。
このジンも天使と同様、正確にいつ創られたのかは分かりません、
しかし、こちらも人間よりもっと早い段階で創造されていたのは確かです。

ジンという言葉の語源は、隠れたもの又は、何か覆われたもの、とのこと。
ですから、ジンというのも天使と同様に、
私達が目で見ることはできない存在です。

神様は、煙のない火からジンを創ったとおっしゃっています。
『また火の炎からジンを創られた』(55:15)

面白いことに、ジンには天使や人間と違って、決まった型というのがありません。
つまり、どんな形にでもなれるらしく、時に犬や蛇のような動物の姿になって、私達の前に現れることもあります。
また、人間の形になることもでき、私たちと会話をしたりなんてこともアリなのだそうです。

ジンにはまた、性別があり、結婚もすれば子供も産むとのこと。
人間のように食べたり、飲んだり、寝たりといった行為もします。
寿命は人間よりもはるかに長く、1000年以上は軽く生きられるそうです。

ジンは人間よりも力があり、動きも非常に速く、光の速さで動くことができます。
ただジンと一言で言っても、人間と同様に個々の違いがかなりあって
ものすごく速く動けるジンもいれば、そうでもないジンもいるようです。
また、ものすごく強いジンもいれば、そんなでもないジンもいます。
そして、ジンの間にも上下関係があり、他のジンをこき使うジンもいれば、使われる側のジンもいるそうです。
宗教に関心があるジンもいれば、そうでないジンもいるし、何か特別な宗教を持つジンもいるようです。

「私達の中には、正しい者もいるが、そうではない者もいて、
 様々な道に従っている。』(ジン章11)

他にも、人間と変わらない特徴の一つに、自由意志があることが挙げられます。
彼らには、私達同様に選択権が与えられています。
何かをしなければならない時に、それをやらないこともできるし、進んでやることもできます。
結婚してもいいし、しなくてもいい。
離婚もしていいし、しなくれもいい。
同様に、神様を崇拝し、定められた決まりを守って生きていくこともできるし、
そうしなくてもいいのです。

ということはすなわち、ジン達も最後の審判において、生前の行いを問われる運命にあるということです。
自分の意思に基づいて行った数々の行いが、良かったことなのか悪かったことなのか。
どれだけ神様を意識した生活を送ったか。
どれだけ悪事を避け、良い行いをしたかなどが見られます。
そして最終的に、天国へ行くのか地獄への行くかが決められます。
私達人間と全く同じです。

この点が、ジンと人間が、天使と大きく異なる点でしょう。
天使は100%神様の定めに従いますし、自由意志というのがないので、
審判の日に裁判かけられることはありません。

さあ、そうとあれば、私達同様ジンにも人生を正しく生きていくための道標というのが必要になってきます。
死んだ後(来世で)地獄へ入らないようにするための、ガイドラインというものですね。

私達人間には、神様からの伝言集である聖典(クルアーン)がありますし、
神様はたくさんの預言者達をガイド役として遣わしてくれました。
そのおかげで、何をすれば良い人生が送れ、どうすれば来世では天国へ行けるのがはっきりとされています。
では、ジン達にはそのような聖典や預言者はいるのでしょうか。

答えは、彼らには専用の聖典や預言者というものはなく、
私達人間に与えられた聖典と預言者をシェアーしているということです。

クルアーンに「ジン章」と呼ばれる章があります。
その章によると、クルアーンを聞いたジンがモスリム(イスラム教徒)になったとあります。

『一団のジンが(クルアーン)を聞いて言った。
 「私たちは本当に驚くべき読誦を聞いた。
  正しい道への導きである。
  だから私たちは信仰し、主に何者も配さない。」:
(72:1、2)

クルアーンを聞いて、帰依したジンがいるわけですね。
また預言者についても
神様ははっきりと預言者ムハンマドさんは全ての民族と、ジンに遣わされた預言者であると教えてくれています。

『われは只万有への慈悲として、あなたを遣わしただけである。』
[21:107].

前述のように、自らの意思でクルアーンに示された正しい道を歩もうとするジンが、ジンのモスリム(イスラム教徒)です。
反対に神様を拝まず、神様の定めなんてクソ食らえといったタイプのジンが、ジンのノンモスリム(非イスラム教徒)というわけです。
ジンにも信者と非信者がいると、先ほどの『ジン章』にも、ちゃんと記されています

『私たちの中には(アッラー)に服従、帰依する者もあり、また正道から逸れる者もいる。
服従、帰依した者は正しい道に志向を定める。
だが、正道から逸れる者は、地獄の薪となろう。』(ジン章14,15)

今日もお付き合いいただきましてありがとうございました。
みなさまに神様からの祝福がたくさんありますように!

=========================
アマゾンから電子書籍発売中!(ペーパーブックも)

『神様に一番近い人の頭の中身』

レビューが、少しづつ増えてきています。
レビューを書いてくださった方々、本当にありがとうございました。

どんなレビューがあるのか少し紹介!
「会話形式なので分かりやすい」
「イスラム教徒が何を考えるのか分かるようになるので、
 イスラム教徒と交流がある人におすすめ。」
そして、究極
「涙が出た。」
私も、このレビューを見て、涙が出ましたよ!(涙、涙)

「イスラム的現世の歩き方」

イスラム的な人生の処世術!
あなたは何のために生まれ、何をして生きていけばいいのでしょう。
人生の目的は?

せっかく生まれてきたのです。
神様に守られた平和な現世を歩きたくはありませんか。
そして来世では、天国に入って
”永遠に” ”幸せ” に暮らしたくはありませんか。
方法はとてもシンプルです。
今まで知らなかったイスラム教に出会える本です。

たまーに日本に帰る交通費に使いたいです。