マガジンのカバー画像

内向型の心構え

20
基本的な心構えについて発信しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

内向型とは?

こんばんは。大変久しぶりの投稿です。 今後は、内向型について記事をいくつか投稿していきま…

仕事で得意なことを活かす大切さを発信していきたい。

これまで、内向型の方に向けて記事を発信していきましたが、自分のやりたいことを見つめ直し、…

得意なことを仕事で活かすメリット。自己肯定感も上がるし盛りだくさん。

自分の仕事で得意なことの見つけ方が分からない。そう悩む方には、まず得意なことを活かすこと…

1日8時間、週5は働きすぎ。

タイトルのままです。 社会人生活が始まってからずっとこの思いは変わりません。 働きすぎ! …

未来に希望や安心を持って働くには自己成長感が必要かも。

タイトルのとおり、自分が未来に希望や安心を持って働けるようになりたい。 そのうえで、その…

細かいテクニックよりも、睡眠と散歩で体調を整えよう。

睡眠時間で体調本当に変わるのを実感しています。1日平均7時間がベストらしいですが、自分の場…

健康と多くの自由時間を犠牲にして働いている事実

1日8時間、週5日労働。 前も述べたけど、長過ぎる。 好きで働いている分にはいいと思う。 命令されることなく、自分がこれだけ働きたいから働く。 でも多くの社会人はそうではない。 最低、1日8時間働かないといけないっていうノルマの元働いている。 自分の多くの自由時間を犠牲にして。家族や恋人との過ごす時間より、職場の人と過ごす時間の方が圧倒的に長い。 これは、どうなの?ってシンプルに腹が立つ。 職場の人間関係のストレスって半端じゃない。 もし学生時代で同年代だとしたら

内向型でエネルギーが少なくても良い。だからこそ意義のある行動ができると僕は考えた…

私は内向型で外交型の人ほど体力がありません。 仕事で1日8時間、週5で働くこともかなり苦に…

自分が内向型か外向型かは重要ではなくて、あくまで自分を活かすための手段。

自分が内向型か外向型かどうかは重要ではなくて、あくまで自分の性質を活かす手段に過ぎないと…

仕事が辛い社会人1.2年目の方へ。人生急ぐ必要ないし、自分のペースで経験値を積んで…

高校生、専門学生、大学生から社会人へ。多くの方が社会人と学生とのあまりの違いに悩み、辛い…

職場の人間関係を良くしようと思える人は、そう思える人に出会えたからかもしれない。

心理学者アドラーによると、すべての悩みは対人関係の悩みであるそうです。 仕事ももれなく、…

どうして内向型は働くのが辛いのか?徹底解説します。

どうして、自分はこんな働くことに苦労しているのか・・・ 私の長年の悩みです。 周囲はそん…

内向型の働く辛さを解決する方法を徹底解説します。

前回、内向型が働くのが辛い理由を投稿しました。 解決策ですが、一つずつ丁寧に対策していく…

内向型が働きやすさを手に入れるためには自分を知ることから。

タイトルの自分を知るってとても難しそうと感じた方もいるかもしれません。 でも決して難しいことではありません。 例えば、睡眠時間! 私は、22時30分に寝るのが体調が良くて、23時:普通〜少し悪い、23時30分:結構悪い。 こんな感じです。自分が何時に睡眠をとれば体調が良いか知ることも立派な自己理解です。 他にも、私は日曜日に予定を入れてしまうと、翌日仕事の月曜日以降、身体がしんどいですね。 そのため、極力日曜日の予定はいれません。趣味のテニスも土曜日にすることが多