見出し画像

すべてプレゼンツのプレゼント!

仕事を辞めて1年、
もしかすると、やっと私の人生にも本番が来たのだろうか?
とにかくいろんなことがありすぎた!

1年前には想像もつかなかったところにいる。
1年後も全く想像がつかない。∑(゚Д゚)


昨年春、まずは自然農にハマった!(これはプレゼンツのGiさんの影響)↓

そして、次にピアノにハマった!(これも実はプレゼンツの影響大!)↓

そして・・・ひとり自由を満喫して4ヶ月ほど経ったある日、ふと思った。

いやいや、これだけじゃなんか足りない!

やっぱり人と会わなきゃ!


そして、私は2年前に坂爪圭吾さんの著書「やりたいことをやるために、好きなものを好きだというために、僕らは生まれてきたんだ」を寄贈した、地元の「くまのこしょてん」という貸本屋をやっている、謎の「裏山しいちゃん」という駄菓子屋さん(?)を経営している、謎の「週休いつか」という会社の社長さんに電話をして会いに行った。

そこで謎の「かえる事業」という事業に出会い、私はそれから約4ヶ月間、ゆ〜ほに教えてもらいながら動画編集に夢中になった。↓

その後、いろいろ考えているうちに、やっぱり長年務めた学校(というか子どもたち)への思いがどうしても湧いてきて、
「学校が楽しくなれば、社会や人生や、その他いろいろ楽しくなるよな〜」
なんて、新時代の学校についてあれこれ調べたり考えたりしている中・・・

仲間にも恵まれて、リリースcafeというものを始めることになった。↓

ざっくり言うと、いろんな方と対話をして、その先に立ち上がる未知の世界へ行ってみたい!という感じ。

こちらはリリースcafeのお仲間と、坂爪圭吾さんの誕生日記念に、「裏山しいちゃん」で撮影した動画↓

なんと、仲間のKさんを「いっしょに映っちゃう?」とダメ元で誘ってみたところ、本当に参加してくれた!めっちゃ嬉しかった(*'▽'*)


なんかあれこれいろんなことに手を出しているようだけど、私の中ではめちゃめちゃぜ〜んぶ繋がっている!

最後にこれからの私の夢は、

プレゼンツの音楽をプレゼンして誰かの心に火をつけたい!
で、みんなが思い思いに歌ったり踊ったりする世界にしたい!


それから、

学校をもっともっと外に開いて、誰でも出入りできて、誰でも子どもたちと共に自由に学べる楽しい場所にしたい!


です!!! 以上!!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?