見出し画像

8Note: 人生まだ始まったばかりじゃないか。

こんにちは。(と言うか、おはよう、ですけど。)

今日も最高に雨降りクーバーからお送り致します。実は更新日は昨日だったのですが、何だか書けなくてすっぽかしてしまいました。


まあ、今日は気分を取り直して行きたいと思います。早速本日の題名について解明したいのですが、その前に皆さんは人生目標とかありますか? 私はこの目標設定が大好きで、先十年位の計画を立てたがる様な人種であります。皆さんも先十年とは行かなくても、一年単位で目標を立てた事があると思います。


そこで、私に良くある事。


計画を立てたは良いが、挫折を繰り返してしまう。


そうなんです。自分の努力とは裏腹に、人生計画って全然上手く行かなかったりするんです。って言うか、上手く行った試しが無い。

私的に言うと、Gap Year なんて取るつもりじゃ無かった。大体、大学が決まった後で受験を二度繰り返すとは思わなかった。と言うか、もう普通に大学行きたい。

良くある事なのですが、私は今まで「この年になるまでにこうするぞ!」と思っていた事で、その年になってから「それは無理やん!」って気が付いた事が多いです。毎日五時半起きの脱落からフランス語流通、ACT34点以上からアメリカ留学まで、そこに行き着くまでは出来そうな可能性だったモノがいざそこを目指して努力すればするほど遠ざかって行く。

やれば出来るんじゃ無かったんですか!(五時半起きは可能だけど…。)

そう思っているあなた。(って言うか私。)


人生はまだ始まったばかりじゃ無いか!

.

.

.

(何となくめっちゃ凄い事を言った後のリフレイン。)

私が中学生まで住んでいた団地には、もうそれは大層元気なお年寄りが沢山住んでいて、皆さんとても前向きでした。

例えば一人のお年寄りが「私ももう年だからねぇ」と言うと、

「あなたまだ七十代でしょ?まだ若いんだから何だって出来るわよ!」

と言う応答が返ってくるのです。

五十、六十代だとまだ「お兄さん、お姉さん」扱いですし、まだ二十代とかでもない私はとんだひよっこだという事にきづかされるのでした。

たとい、思い描いていた夢がまだ叶っていないからといって諦める事は無い。数十年の年月を重ねてもまだ若い。生きている限り、やれる事はまだ沢山ある。私が諦めなければ、誰も諦める事は無いのです。

人生、まだ始まったばかり。それは二十代でも六十代でも、もっと先でも変わらない。歴史を見ると点の様な存在である私達ですが、生きているのは死んでいるよりも凄い事で、今生きているのなら、それは途轍もなく素晴らしい奇跡。これからは人生は上々なのです。


だから、毎朝何となくがっかりしてしまうあなた。


まだ始まったばかりです。若いんですから何だって出来ます。今日、一つでも世界の幸せに貢献出来たのなら、それでいいじゃないですか。あなたが笑っていると嬉しい人達が必ずいるのですから。


画像1




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?