見出し画像

サウナの整い方法

こんばんは。

投稿主、毎週整っているサウナ通なんです。

※流行に乗ってハマりましたが、、、、、

本当に整うんですよ。

整う=天国に行く気持ちよさ。

『サウナ→水風呂→外気浴』×3セットがサイクル。

時間は、人によって違うが一般的に

サウナ:6〜12分

水風呂:1〜2分

外気浴:5〜10分

経験を積んでいく中で、自分の整い時間を探してほしい。

私は、『サウナ10分/水風呂1分/外気浴10分』のサイクルで整っている。

もちろん、コンディションやサウナの温度、水風呂の温度で調整しているが。。。

ちなみに、サ活終了後は、美味しいご飯とオロポ(オロナミンCとポカリを混ぜたもの)も忘れずに。。。

ビタミン、ミネラルの補給は重要なので。

サ道という、Netflixで見れる短編ドラマもおすすめだ。

原田泰造が出てるので、勉強ついでに見てほしい。

皆さん、良いサ活ライフを

サ道の一部写真

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?