![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160423373/rectangle_large_type_2_9802b3f5dd67d53a2552c08364e0a3cd.jpg?width=1200)
秋の寄せ植え 第四十四回 「晴れの日は下手の横好き」
・ストック
・オキザリス
・撫子
・キャットテール
・アリッサム
母が玄関に蘭以外の植物を飾りたいと言ったので、しないはずだった寄せ植えを作ってみました。今年はそれでなくても種をいっぱい買ったにも関わらず、蒔いてないのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160424762/picture_pc_b2c1ee6d430cdd372e944a140507763d.jpg?width=1200)
なでしこ系の花は何か特別な種類の花の名前がついていた気がしましたが忘れました。お勤め品で安くなっていたものを買ってきたのです。ホームセンターでは売れ残りの植物が出るのは頭が痛い問題でしょう。けれども、消費者としてはありがたい。一応は、お勤め品以外の花も買うようにはしています。
庭が荒れ放題なのに増えていく植物。しかし、案外、寿命の短い植物もありますから、増えたり減ったりを楽しみつつ、植物と付き合っていきたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160425079/picture_pc_8954b27207e71b223ff3ed763ce394cd.jpg?width=1200)
まだ植え替えたばかりです。これからふんわりして、今よりも形良くなることを願っています。上級者のような真似をせず、同じような色合いの花を買ってきました。アリッサムはピンク色がなかったのです。しかし、せっかくストックを奥に植えたのに、写真だと分かりづらいですね。もう少し大きい鉢に行って、ストックを3株くらい入れないと見栄えが良くならないのかもしれません。すると、もっと大きい鉢が必要になります。寄せ植えは難しいですね。なかなかセンスが身に付きません。
いいなと思ったら応援しよう!
![猫様とごはん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137760321/profile_7a442d0443f8ef224a73f6f133d62195.png?width=600&crop=1:1,smart)