見出し画像

料理男子に恵まれています

皆さん、こんにちは!
地域を知りたい~!が発端で、好奇心旺盛にアンテナを高く張り巡らして、いつも動き回っている回遊魚の【まゆゆ~!】です。



夫特製の夕飯

我が家は、夫も息子も料理が得意ですが、妻(母)の私は料理が苦手!
とは言っても、平日の食事は、惣菜をふんだんに取り入れながら(笑)、私が作っていますけどね。(^^;)
週末は、夫がキッチンに立って美味しいモノを作ってくれるので、安心して、私は飲み会へ行けます!(爆)
昨夜も飲み会予定があり、私は出掛けていましたが、その間に、シーフードカレー、小松菜とえのきと油揚げのごま和え、サラダを作って、父子で食べていたとのこと。
そして、シーフードカレーを作りながら、今晩用にローストビーフも仕込んでいる夫。できた夫です!(笑)
本日、ローストビーフをいただきました。ごちそうさまでした!(^_-)-☆

夫特製ローストビーフ ズッキーニ・茄子・えのき添え

息子は一斉休校中に料理の腕を上げた!

コロナウイルスによる全国一斉にあった休校。
息子が高校2年生になった直後です。
息子は休校で在宅でも、私は通常通りの勤務だったため、毎日の昼食支度までは手が回らず。
お弁当を作っておくこともありましたが、それだけではお腹を満たさないこともあり、だんだん息子自身が食事の支度をするようになりました。
母が何もしないから、生きるためには自ら動く!です。(笑)
元々、夫が料理好きだったから、息子は幼稚園生の頃から小さな包丁を持ち、夫とキッチンで何かを作る・・・は、やっていました。
だから、休校中も冷凍ご飯、卵、ベーコンやハム、ちょっとした野菜類があれば、チャーハンを作っていました。
日々のチャーハン作りで、フライパンを煽って(振って)、ポロポロのチャーハンを作れるようになりました!
母、フライパンを煽れませんから・・・(^^;)
休校中に、何度かチャーハンをご馳走して貰いました。
そこまでくると、母の目論みは、夕飯を作って貰うことでしたが、母の思惑を感じ取っているのか?、夕飯を代わりに作ってくれることはありません。
息子独りで食べるなら、自ら作りはするんですがね・・・残念。

そして、最近、洗濯ができるようになりました!
私が不在中に、どうしてもバイト制服を洗濯せざるを得なくて・・・
洗濯機の使い方を伝授。これで一人で洗濯もできるようになり、どこかに放り出しても生きてはいけそうです!(笑)
社会人まであと1年半。大学を卒業したら一人暮らしをするのか???
取り敢えず、生きていけるだけの術は身に付けたかなぁ?!(^_-)-☆

一斉休校中に作った息子特製チャーハン

★★もしよろしければ「まゆゆ」をサポートしてください。サポートは、誰かのお役に立てるような記事を書くための自己啓発に使わせていただきます。よろしくお願いします。m(_ _)m ★★