見出し画像

ICT支援員としての一年を振り返る

地域を知りたい!と、フットワークが軽く、
いつも動き回っている回遊魚だけど、家事が苦手な【まゆゆ~!】です。

まゆゆは、
・ICT支援員/元OAインストラクター
・子育てサイト
「こしがや子育てクワイエ」運営ボランティア
・コミュニティFM
「こしがやエフエム」市民パーソナリティ
をしています。

こしがやエフエム(FM周波数86.8MHz )では、2番組を担当中!
毎週火曜日 午前10時30分から1時間「子育てはひふへほ」※1
  ※1 放送後の毎週日曜日 18時00分から再放送
毎週金曜日 午前10時30分から30分間「タバティの絶好調」※2
  ※2 教育パーソナリティー・タバティと公開収録
    放送は2週連続で同一内容


ICT支援員として過ごした一年

昨春、事務職からご縁があってICT支援員へ転職。
息子を妊娠する前からOAインストラクターをしていました。
途中、出産・育児で離れていましたが、
トータルで10年間、OAインストラクター業でした。
しかし、教育現場のICT支援員は、OAインストラクターとは全く異なり、
使っているアプリ(ソフト)を一から学び、
学んだことを実践していく・・・を繰り返す一年でした。

なぜ、ICT支援員へ転職したのかと言うと、
10年前、息子が在籍する小学校で、PTA本部役員をしていました。
学校へ行く機会が多い中、多忙な教育現場を目の当たりにして、
私の知識や経験が何かの役に立ち、先生方の負担を減らせないかと
ずっと思っていました。
そして、その想いを声にして発信していたことから、
今回、ICT支援員のご縁をいただきました。
自分の願いが叶う一年!ではありましたが、
未熟者を痛感する一年でもありました。(^^;)
それでも、願いであった教育現場で自分が役に立てるかもしれないので、
どんな時も前向きに捉え、充実した毎日を過ごすことができました!

この一年で想い出に残る支援

●校務におけるOffice製品サポート
Office製品は、OAインストラクター経験が役に立ちました!
・Word→図の挿入で付く錨マークの扱い方
・Excel→シートをまたぐリンク貼り付け
(他のアプリへのリンク貼り付けも含む)
入力することは問題なくできていても、
Officeを何となく使っている教員が多く、
もっと効率良い使い方があります!と伝えてサポートをすると、
目からウロコがゴロゴロだったようです。(笑)

●授業でのICTサポート
学習アプリは、まずは使い方から私自身が覚えなければならず。
実際に、教員へのサポートができるようになったのは、2学期。
年間を通して、どんな授業展開なのかも把握できていなかったため、
時期を逃しての提案もありましたが、
教科書に添った教材提案も少しできました。
特に小学校低学年の先生が提案教材を使ってくださり、
フィードバックを受けることもありました!

また、GoogleClassroom活用、Googleフォーム活用など
Googleアプリでのサポートが多く、
普段は、Office製品でGoogleアプリを使っていないため、
こちらも悪戦苦闘になる部分もありましたが、かなり学びが多かったです。
特に、専科教員、養護教員からは、担任ではないために
上手く作用できなかった事例を多く聞き、サポートの重要性を感じました。

次年度に向けた目標

・授業時期に添った授業提案
・担任外の教員であっても授業展開に支障がないようなサポート
・効率良い校務ができるようなOffice製品の支援

このあたりを意識して、4月から取り組みます!(^O^)ゞ
ICT支援員の経験がある方、現役の教職員の方など、
情報交換ができると嬉しいです。
良かったらお声がけください。m(_ _)m

#仕事について話そう

この記事が参加している募集

仕事について話そう

★★もしよろしければ「まゆゆ」をサポートしてください。サポートは、誰かのお役に立てるような記事を書くための自己啓発に使わせていただきます。よろしくお願いします。m(_ _)m ★★