見出し画像

価値観・自芯・自信を学ぶ

皆さん、こんにちは!
地域を知りたい~!が発端で、好奇心旺盛にアンテナを高く張り巡らして、いつも動き回っている回遊魚の【まゆゆ~!】です。


masaさんのX投稿が分かりやすかった!

masaさんとは、
自芯(自信)の提供/誰でも出来る0→1構築など、
長所を活かすためのアドバイスが的確。
本業とは別にオンラインサロンやコンサルをしている人。
masaさんは「発想が凄い!」と感じて、
スーッと引き寄せられました。噛めば噛むほど味のある人!(笑)

さて、本題のmasaさんX投稿がこれ。

「価値観の違い」ってよく言葉を耳にする。
そもそも価値観はみんな一緒ではない(同じではない)と思っている。
同じではなくても、価値観が似ている・共感が持てるとかはある。
価値観によって、人と人は親しくなることがある。
価値観も相性があるのかなぁとは思う。
今日のmasaさんX投稿で、価値観単体で考えないと、分かりやすかった。
また、りんごの木での図解がよりリアルで、自芯や自信ってなるほど!
自信が無くなる(落ちる)タイミングが人生では幾度とある。
それが価値観の糧になると思えば、自信が無いことも悪いことではないね。

価値観の糧になるための自信と考えると、自己肯定感が上がるのでは?
大人も子どもも、自己肯定感が感じられない人が多い昨今。
自分を肯定することで人生が開かれると思う。
でも、そうは思っても自己肯定感が低いと、実践するのは難しい。

ICT支援員で教育現場を目にしている。
子ども達がちょっとしたことで自信を無くしている姿を見かける。
教員もそれを気づき、フォローしている。
多岐に渡る業務の中で、本当に子どもに寄り添っている。
しかし、気づけないこともある。
また、気づいても子どもの意図をくみ取れないこともある。
そんな状況を察することがある私は、残念ながら教員免許がない。
介入できないが、せめて、教員・子どもに何かサポートできないだろうか?私自身が学び、実践できるように知識や経験を積みたい!
今日のmasaさんの投稿を見て、また強く意識したいことになった。
人生、いつでも学び。頑張ろう!p(^-^)q

★★もしよろしければ「まゆゆ」をサポートしてください。サポートは、誰かのお役に立てるような記事を書くための自己啓発に使わせていただきます。よろしくお願いします。m(_ _)m ★★