古明地かなで

東方風の曲や絵を描いています。 Twitter→https://twitter.com…

古明地かなで

東方風の曲や絵を描いています。 Twitter→https://twitter.com/Kanade_KND34

マガジン

記事一覧

固定された記事

リンク集

 各種サイトのリンクをまとめる場所が欲しかったので、とりあえずここを仮のリンク集とします。  そのうちきちんとしたものを用意したいです……  移転したとしても、こ…

1

【依頼】こういう依頼文はうれしい【イラスト・楽曲】

 タイトルの通りです。  最近、ありがたいことにイラスト・楽曲の依頼やSkebリクエストをいただくことが増えてきました。  特にSkebでいただいた依頼文の中で、僕が「…

2

かなでさんの東方風論 〜 東方風自作曲と弾幕風

 ……たいそうなタイトルが付いていますが、真面目な話ではありません。  先日投稿したこの↓動画についての雑記です。  説明欄にあるBOOTHのリンク先にスクリプトがあ…

4

私的花映塚風ドラム備忘録

 こういう記事の書き出しがわかりません(二敗)  この記事は、東方花映塚のほとんどの曲で使用されている、いわゆる「花映塚ドラム」を手持ちの音源で再現した備忘録で…

3

私的東方原作風ドット備忘録

突然ですがnoteを使うのが初めてで記事の書き方がわかりません(一敗)  この記事は、弾幕風で使用する東方原作風のドット絵を作る際の手順、心がけなどの備忘録です。完…

4
固定された記事

リンク集

 各種サイトのリンクをまとめる場所が欲しかったので、とりあえずここを仮のリンク集とします。  そのうちきちんとしたものを用意したいです……  移転したとしても、この記事を消すことは余程のことがない限りありませんので、ブックマークなどしてどうぞ活用ください。 ガイドライン僕の制作物を利用するにあたってのガイドラインです。 常識的なことが長ったらしく書いてあります。  https://privatter.net/p/6726934 動画・音声 Music, VideoYout

【依頼】こういう依頼文はうれしい【イラスト・楽曲】

 タイトルの通りです。  最近、ありがたいことにイラスト・楽曲の依頼やSkebリクエストをいただくことが増えてきました。  特にSkebでいただいた依頼文の中で、僕が「こういう情報ありがたい!」「これが書いてあると助かる!」と感じた内容を、この記事にまとめてみることにします。  もちろん、Skebや他サービスにおいてこの内容での依頼を強制することはありません。直接の依頼ならテンプレートもあります。あくまでこの記事は「こんな情報がほしいな!」といったものを大雑把にまとめたも

かなでさんの東方風論 〜 東方風自作曲と弾幕風

 ……たいそうなタイトルが付いていますが、真面目な話ではありません。  先日投稿したこの↓動画についての雑記です。  説明欄にあるBOOTHのリンク先にスクリプトがあるので、興味があれば遊んでやってください。無料です。  主に、弾幕風に手を出してみるに至った経緯と自分にとっての東方風自作曲についてのお話。あとスクリプトの内容について。  ラフに話します。  あぁ、それと、相変わらず文章はど下手くそです。練習のためにこれを書いているまであります。 弾幕風に触れた理由 そ

私的花映塚風ドラム備忘録

 こういう記事の書き出しがわかりません(二敗)  この記事は、東方花映塚のほとんどの曲で使用されている、いわゆる「花映塚ドラム」を手持ちの音源で再現した備忘録です。完全に自己流で、再現度よりも「それっぽさ」と「自分の好み」を優先しています。  また、筆者は永遠のDTM初心者であるため、用語に誤りがあったりおかしな表現をしている場合が多々あります。  それでも問題ない方はどうぞ先にお進みください。  あと死ぬほど文章が下手です。許せ。 この記事に向いている人 ・SD-90

私的東方原作風ドット備忘録

突然ですがnoteを使うのが初めてで記事の書き方がわかりません(一敗)  この記事は、弾幕風で使用する東方原作風のドット絵を作る際の手順、心がけなどの備忘録です。完全に自己流で、再現度よりも「それっぽさ」と「かわいさ」を追求しています。  それでも問題ない方はどうぞ先にお進みください。  あと死ぬほど文章が下手です。許せ。 この記事に向いている人 ・怠惰な人 ・とりあえず動くドットを描きたい人 ・フィーリングで理解する人 この記事に向かない人 ・既にドット絵を作れる人