マガジンのカバー画像

「自由研究室 AIRS-Lab」のコラム

13
【自由研究室 AIRS-Lab】 「AI」をテーマに交流し創造する、Web上のコミュニティです。 https://www.airs-lab.jp/ コミュニティ内でコラムを先行…
運営しているクリエイター

#Deepl翻訳

DeepLが開く、AI時代の英語との付き合い方 【AIRS-Labコラム #002】

2017年に開始した翻訳サービス「DeepL」は、とても自然な、高い精度での機械翻訳を可能にしました。 非英語ネイティブは共通語である英語の学習に人生の多くの時間を割かざるを得なかったのですが、DeepLに代表されるAIベースの翻訳システムは英語との付き合い方をどのように変えていくのでしょうか。 今回は、以下の3ステップで、新しい時代の英語との付き合い方を考えていきます。 ・DeepLの性能確認 ・共通語としての英語 ・英語を「扱えるようになる」という目標 DeepLの性