見出し画像

子どもへ教育しなければならないこと

絵本「みんなとおなじくできないよ」の作者で、小児科医の湯浅正太です。このチャンネルでは、子どもの心を育てるうえで役立つ情報を発信しています。そんな、子どもの心を育てるということを、あまりかたく感じないでください。ですから、紅茶でも飲みながら、ゆる〜い気持ちで聴いてもらえればと思っています。

小児科医である僕が子どもに関わる医療の中で追及しているものは、子どもの幸せです。どんな病気や障がいを抱えていようとも、どうやったら子どもの幸せを実現できるか。病気を抱えていたとしても、どうやってその子どもらしい生活を実現してあげられるか。そんなことを考えながら医療に携わっています。そんな小児科医の僕がこのチャンネルを通して子どもの心のカラクリを発信している理由は、何だと思いますか。

それは、子どもの幸せを実現するうえで、子どもの心を育てるための親から子どもへの関わりがもっとも重要なことと考えているからです。小児科医として薬を処方する。小児科医として医療を提供する。そうやってたしかに、子どもの状態が良くなって幸せを提供できるかもしれない。でも、僕たち医療者が子どもに届けられる幸せの質と、親から子どもへの関わりによって子どもに与えられる幸せの質は大きく違うのです。

僕が小児科医として子どもたちに幸せを提供できたとして、それはその一時点のものであることが多い。でも、親が子どもに提供する幸せは違います。その子どもの人生すべてに影響を及ぼします。これは大袈裟に聞こえるかもしれませんが、本当にそうなのです。

小児科医として色々な子どもたちと出会う中で、子どもの心をどのように育てるかによって、その子どもの人生が大きく変わるということを理解するようになりました。こういった関わりを受けていた子どもは、こうやって育っていくのか。親から子どもへの関わりで、こういった大人がつくられていくのか。そういったことをたくさん経験しながら、人生のカラクリを知ることになりました。

そして、子どもたちがこれから色々なことを体験する中で、その物事を有意義な経験に変えて成長できるかどうかは、どんな心を備えているかで決まる。しかも、親から子どもへの愛で満たされた心をもっているかどうかで決まる。そう確信しています。

子どもが病気や障がいを患ったとしても、その子が親からどのように関わってもらっているかで、その病気や障がいの捉え方も変わっていきます。病気や障がいに押しつぶされてしまうのか、あるいはそういった状態を克服できるのか。それには、親から子どもへの適切な関わりが欠かせないのです。

子どもが学校という社会でどう生きようとするか。子どもが成長して社会人となった時に、社会で他人と協力しながら新しいものをつくり上げることに充実感をもって取り組めるのか。その子どもが大人になって、自分の子どもとの距離を適切に保ちながら愛をもって接することができるかどうか。そのすべてに、子どもの頃に受けた親からの関わりが影響します。

そのカラクリを知らずに生きている人がとても多い。しかも、人が便利に暮らせるようにつくったはずの社会に翻弄されて、生きづらさを抱えながら生きている人が多い。いつの間にか、人が生きやすくなるためにつくったはずの社会に合わせて、結局生きづらさを抱えてしまう人がいる。そうやって、人が本来求めるものに気づけずに、社会という枠組みの中で知らず知らずのうちに自分たちの行動を縛り苦しむ状況に違和感を覚えます。

人が本来求めるものを意識できなければ、限られた人生の中で、何のために自分は生きてきたのだろうという疑問を持ちながら最期を迎えます。逆に、人が本来求めているものは何なのか。そういったことを理解できれば、窮屈な生き方から解放される。そして、人として求めるものに気づくことで、本来得たかった安心感をもちながら充実した人生を送ることができる。

社会の構造は、どうしてもその時代ごとに変わっていきます。これからの時代は少子高齢化や人口減少により、生活の様子が大きく変わります。そういった社会の様子に惑わされることなく、人として求めるものをしっかり理解する。そうすることで、これからの時代であっても充実感をもちながら人生をまっとうできます。

特に、これから大きく変わる社会を生きる子どもたちには、そのことが欠かせません。自分たちがつくった社会の変動に惑わされずに、本当の生きる意味を感じられるように子どもたちを育てる。そのためには、そういった教育が必要です。義務教育期間のうちに、人として求めるものは何なのか。テストの点数のような人がつくりあげた基準ではなくて、何を獲得することで人の心は満たされるのか。そういったことを子どもたちに教育できれば、子どもたちは前を向いてこれからの長い人生を生き抜けるのです。

今回はここまでです。

上のアイコンをクリックすれば、LINEで湯浅正太/Yukuri-teを友だち追加できます! 子どもの心を育てるうえで役立つ情報が手に入ります。
上のアイコンをクリックすれば、湯浅正太のVoicyを聴くことができます!
上のアイコンをクリックすれば、湯浅正太のYouTubeを視聴することができます!


いいなと思ったら応援しよう!