見出し画像

ベランダ太陽光発電2年半 最近の使い方

ポータブル太陽光発電システムをベランダで使い始めて2年半経ちました。昼間が短い冬場でも、晴れた日はそれなりに蓄電してくれます。4月に入り、朝起きてベランダに出たときに「寒い!」と感じる機会が減ってきました。これからは日が長くなり、発電量も増える時期です。

半年前、使用2年のレビューはこちら。

パソコン、スマホの充電、洗濯機といったいつもの用途に加えて、最近は少し別の使い方もするようになりました。

そのひとつが、木を剪定するときの電動ノコギリです。冬場に数回、近くで「剪定をする会」みたいなのがあります。いつもは手でギコギコと引くノコギリを持って参加していましたが、全然使っていない電動ノコギリが家にあることを思い出しました。6mの長いコードが付いているとはいえ、屋外で使うには長さが全然足りなくてしまい込んでいたものです。

引っ張り出して箱を見ると、消費電力は400Wでした。これはいける!うちで太陽光を蓄電しているバッテリーは708Whと1000Wh。電動ノコギリ、使えそうです。

念のため、1000Whの方を持っていくことにしました。

バッテリーにコードをつないで電動ノコギリのスイッチを入れると、ちゃんと動きます。400Wですからパワーはありませんが、手動よりずっと楽です。

左が電動ノコギリ

いつもよりずっと早く、剪定を進めることができました。

もうひとつの使い道が、扇風機です。

いつもは夏だけ使うのですが、この冬は毎日大活躍でした。

というのも、浴室の天井に付いている換気扇が動かなくなってしまったからです。交換すると少なくとも数万円はかかりそう。ひとまず扇風機で代用しようと使い始めたら、どうもこれで十分な気がしてきました。

太陽光で発電した電気を使って扇風機を換気扇がわりにすると、電気代をかけずに浴室の換気ができます。湿気が増す梅雨どきをまだ経験していませんが、当面この形を続けようと思っています。

冬場も活躍した太陽光発電セットですが、ひとつ残念なこともありました。1000Wのバッテリーに3つ付いているコンセント(AC電源)の一番左の差し込み口が、反応しなくなってしまったのです。接続がうまくいかなくなったのかもしれません。

Jackeryのバッテリー、私が購入したときは保証が2年間でした〈今は3年に伸びています)。もう保証切れです。コンセント部分の修理をしてもらったら、送料だけでかなりの額になるはず。当分は今のまま使うことにしました。

ベランダでのポータブル太陽光発電。日々電気を生み出してくれるのはうれしいですし、万一の停電時への備えにもなります。2年半で故障してしまっては困るので、引き続き大切に使っていきます。

Jackeryは結構頻繁に割り引きしています。今ならたとえば、1000Proのバッテリーと100Wパネルのセットでタイムセール約18万円→125930円。高額なものですので、導入を検討される方がいたらタイミングを見て購入されることをおすすめします。




いいなと思ったら応援しよう!

Sampo(山帆)
いただいたサポートは、ローライ35Sやローライフレックス2.8Cなどで使用するフィルムの購入や現像などに使わせていただきます。