見出し画像

1年間で100冊読んで記録をつけた話 その2

前回の続き。


1年間で100冊の読書記録をつけることができた。
達成できたポイントはちょっとからくりがあったりする。

今回は達成できたコツ。というか、心がけていたこと。



①本ならなんでもいい

活字本ならだいたいOK
絵本でもOKにした。
私の読書欲には波があって、読む気分にならないと数か月間1冊も読まなかったりした。
これでは目標には到底届かないので、本なら雑誌でも絵本でもOKに。

でも実際は雑誌はほとんど載せなかったな

絵本はインスタ映えするので(ここ大事)
好きな作家さんの本を時々入れた。

そうするとすぐ読み終わって記録が書けるので、
ちょっと気持ちに余裕が出る。
長編小説がっつり読んだ後の箸休めのような感じで、
これが読書欲が低下しているときに効果的に働いた。


②書籍は自分のお金で買い、中古本は避ける

これは、本が好きなのでその作家さんたちにお金を落としたいから。
中古本で儲かるのはそのお店で著者ではないのである。

すこし話はそれるけど、amazon unlimitedを利用していた時期があった。
その時のキャンペーンで3か月299円、そのあとは月額980円で対象の電子書籍が読み放題というもの。

ハードカバーの本は1冊で1000円超えるのでスーパーお得。
調べたらunlimitedでダウンロードした本は著者にバックされるようだったので、これは利用させてもらった。

でも、結局4か月目で解約した。

やっぱりお得といえども、unlimitedの対象の本しか選べないため
興味がない本も読んだりした。
それが新しい発見に繋がる場合もあったけど
やっぱり、自分が身銭を切って1冊ずつ買った本の方が圧倒的におもしろく感じるのである。
読みたい本はamazon primeの読み放題対象だったりもしたので
prime会員のわたしゃもうそっちでいいじゃんとなり解約に至った。
(2つのサービスの違いは別で調べていただければ)



③読書の決まった時間をつくる

もともと、朝1時間ほどマクドナルドでコーヒーを飲んでから出勤していた。
電車のラッシュが嫌すぎて、早めに家を出てた。
(ラッシュ嫌いすぎる案件はいつかここにまとめたい笑)

その時間を読書時間に固定。

通勤時間の電車内でも読んだりしたけど
混雑するとなかなか読めないので、ちゃんと読書時間をとった。

結果、本が進む進む。笑
時間が取れない!って人は取れないのではなく、まずは15分でいいので作りだして欲しい。


➃ちょっとだけフォロワー数を増やすことに意識を向けてみる

やっぱり、人間だもの
承認欲求あるよー


私もそれ読みました!!とか嬉しいじゃん。

ので、インスタグラムではタグを毎回使用。
あと、私のような本専用のアカウント様がたくさんいるので
ちまちまフォロー、いいね!
そうすると反応が返ってきたりして、やっぱりうれしい。うふふ。
別に何千人っていうフォロワー数を求めているわけではないので、ゆるくゆるく。
でもせっかくやるなら読んでくれる人が増えるように取り組むべし。


⑤本から1つ学べればよし

読書記録をつけている人をみると、めっちゃ細かいところまで読み込んで
すべてを吸収しようとしている方がいる。

それは本当に素晴らしいことであるが
私は、1年間で100冊というタイムリミットを設けていたので
表紙を見返した時にたった1つでも覚えていること・学んだことがあればOKにした。

実用書だと内容が複数の関連書籍でオーバーラップしていることも多いし、実用書で内容が唯一無二の本というのは案外少ないと思っている。
多読していくなかで、1冊1つでも学ぶことがあれば、
それが積み重なると大きな知恵になる。

小説は、表紙を見た時に、印象に残ったワンシーン・それに付随する自分の感情が思い出せたら花丸!!ってことに。

そうすると、振り返るときもめっちゃ早い。
これが私には合っていた。


本を読んでる人ってたくさんいるけど、
記録付けてない人はつけてみることをお勧めします。

なんだかまとまってないけど
次回は1年間やってみてさらに考えたことを書いてみよーかな。


ゆくま

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?