見出し画像

おすすめテーブルゲーム三選

昨年の4月にデジタルソリューション部に異動になり、1年が経ちました。
QA担当のR.Nです。

コロナ禍以降、リモートワークなので、家族以外の人とオフラインで話す機会がかなり減ってしまいました。なのでたまの出社はすこし緊張します。先日出社した際、緊張からか不審者ムーブ(会社に入れず、回れ右して一旦お手洗いへ)をしてしまい、少しショックでした。



オンラインで知らない人とも繋がって遊べるゲームも楽しいのですが、
コロナ禍を経て人との関わりもまた増えてきた今、テーブルゲームが好きな私がおすすめのテーブルゲームを3つほどご紹介できたらと思います。

1.止まらない料理提供! 『音速飯店』



『音速飯店』

お手軽度:★★★★★
難易度:★☆☆☆☆
プレイ時間:15分
プレイ人数:2~6名
対象年齢:6歳~


他には塩、味噌なども・・・!


国内最大級のボードゲーム販売専門店でおなじみ「すごろくや」の自社開発商品です。「ラー」、「ハン」、「タン」、「メン」、「チャー」などの具材カードを、中華料理を作るように中央のトレイに重ねて、割り込みながら自分の手札を無くす、スピードが勝負のカードゲームです。


『シュー』・『メン』と出してもいいし、『ハン』でも!

ルールもトランプのスピードのようにシンプルなので、何回でも遊んでも楽しいですし、子供から大人まで年齢問わず遊べるのがいいですね。
またゲームで使うトレイがラーメン皿を模していて遊び心がありますし、カードを出すときに複数枚のカードを持ったまま、出しちゃうなんていうお行儀の悪い調理は許されないというルールもクスッと来てしまいます。



2.徹マンならぬ徹ラミィ 『ラミィキューブ』


『ラミィキューブ』


お気軽度:★★★☆☆
難易度:★★★☆☆
ハマり度:★★★★★
プレイ時間:20分
プレイ人数:2~4名
対象年齢:7歳~

イスラエル生まれのテーブルゲームで90年近い歴史があり、世界選手権が開催されているほどの人気があります。
手元にある数字の牌を先に場に出し切った人が勝ちで、初めて牌を場に置く際に数字の合計が30以上というルールがありますが、「役も同じ色の連番」もしくは「同じ数字の色違い」の2種類なので、ルールもシンプルです。


場の黄色の8を使って、手元の赤と青の8を出すか、黄色の11を使って12・13出すか・・


手元にある牌は、役さえ作れば一気に何枚でも場に出せますし、場の牌を自分の持っている牌とアレンジして組み合わせて場に出すこともできるので、戦略性が高く、アレンジが成功して自分の牌が無くなっていくと脳が喜びます・・・!一度ハマると何時間も出来るテーブルゲームです(私は家族でどハマりし、一時期毎週末やり続けていました)
日本選手権は毎年行っていて、今年は5月5日のこどもの日に兵庫県加古川市で開催したようです。


3.渋すぎるボードゲーム 『枯山水』

『枯山水』


お手軽度:★☆☆☆☆
難易度:★★★★☆
大人のお楽しみ度:★★★★★
プレイ時間:60分~90分
プレイ人数:2~4名
対象年齢:10歳~

プレイヤーは禅僧になり、より"徳"を積んで、美しい石庭を完成させたら勝利というという格式高いボードゲームです。庭の芸術点を競うゲームなのでじっくりと楽しみたい方におすすめ。波紋タイルや石の配置を考えてゲームをすすめていくため、芸術性・戦略性が求められてきます。

買ったときの画像でカバーが・・・!石の精巧さがあまり伝わらないのが残念><


ジャケットのインパクト・・・・!石の駒も一つ一つ手塗りしているため、もはや作品です。お値段は少し高めですが、それなりの重厚感があります。(販売当初に買いましたが、手に入れるのになかなか苦労しました)
1プレイに時間はかかりますが、うまく石の配置ができ、満足のいく庭が出来たあがったときには嬉しくなります。

最後に

オフラインのテーブルゲームはまわりの人とあれやこれや言いながら行えますし、表情も見ることが出来るので楽しいですよね!おすすめです・・・!

やってみたい!と思ったゲームはありましたか?
素敵な出会いが生まれていたら嬉しいです・・・!





参考
・音速飯店
https://sugorokuya.jp/p/onsoku-hanten
・ラミィキューブ
https://www.masudaya.com/
・枯山水
https://www.newgamesorder.jp/games/stone-garden