見出し画像

食べて寝る 2024.5.4〜

5/4 晴れ 牛フィレカツ&ブランド豚(レシピあり)

GW 満喫とまではいかないけれどそれなりに遊んでる日々

今日は四谷三丁目→九段下→根津→日比谷と激しく移動して 間にとんかつ有名店のランチをと思ったらやっぱり満席で振られ

その腹いせ?にとんかつを揚げた

もちろん有名店のカツとはえらく違った揚げ具合でしたけど
そこは食材でカバー!と意気込み
TOKYO Xという知る人ぞ知るブランド豚(京王系列キッチンコートに売ってます)と九州和牛のフィレ肉を手に入れ
ちゃちゃちゃっと、べたっと、ふわっと衣をつけてじっくりあげたらはい出来上がり

手前牛フィレ 奥TOKYO X

自宅で揚げ物は贖罪の意味を込めて野菜が山盛りになる

レタストマトきゅうり盛りに
雑に切られたキャベツ千切り

粒マスタード和風ドレッシング


和にも洋にも合う混ぜるだけのドレッシングはこちら

粒マスタード 小さじ1
蜂蜜 小さじ2
醤油 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1

容器に入れて混ぜるだけ
蜂蜜は砂糖でも可

ちなみにこれで豚カツ食べてもOK


5/5 晴れ ハンバーガー視察

特にハンバーガー好きではないのに
ここ最近、四谷の有名店のかなり美味しいハンバーガーを食べた事をきっかけに
やたら目につくようになる

近所を彷徨い 見つけてしまったバーガーショップへ入ってみたランチ難民

何処もかしこも並んでいる神楽坂

運良く2席カウンターが空いていたので
突撃ハンバーガー視察

アボカドバーガー

ドリンク、ポテトなどあれこれ選んで2千円弱のノンファーストフードハンバーガーは
実にご立派な佇まいで切り立て焼きたて揚げたての
出来たてほやほやが提供されるリッチさ
贅沢な一皿をペロリと完食


5/6 曇り 夏に近づく和え物(レシピあり)

一足お先に終わっておりますGW

筍オムライス弁当

ちょっぴり雑なお弁当を持って
夫は仕事へ出掛けて行きました


冷蔵庫掃除の日と決めて掃除する
食材を整理 とかの上をいく
冷蔵庫内ピカピカ運動の日に

出して拭いてアルコール除菌を
一番上の段から順に 野菜室までピカピカに

当たり前のように出てくる使いきれてない食材達を吟味して丁寧に胡麻を擦って和物を

良い香りの胡麻と冷蔵庫から救い出された野菜達


白炒りごま 大さじ2
砂糖 大さじ1
醤油 大さじ1
黒酢 大さじ1
胡麻油 大さじ1と1/2

胡麻を擦って そこへ他の調味料を入れて混ぜ合わせて いろんな野菜を放り込む

今回は塩揉みして絞ったきゅうり、トマトのざく切り、わかめ、そしてこれらをまとめてくれるオクラ

オクラのネバネバで全体をまとめてくれる

名もない夏の和え物が完成
夏準備が順調に進んでる中
週半ばはまた寒い日に逆戻りだとか

不安定で振り回される春 嫌いじゃないよ

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

24,343件

#今週の振り返り

7,775件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?