見出し画像

仕事用の銀行口座を作る

フリーランスとしてひとりで仕事をしているなら、
銀行口座は個人の生活用と分けたほうが絶対いいと思っています。
メリットは

  • 仕事関係の入出金が一目でわかる

  • 経理上の処理が楽になる=確定申告が楽になる

銀行によっては個人事業主も屋号での登録ができます。
(屋号があれば…ですが。)

私はメインバンクでデビットカードも作ってあるので、
仕事用の買い物は全て、そのカードで支払っています。
(たとえ少額でも、です。)
そして、帳簿付けには「マネーフォワード クラウド確定申告」を使っているので、それを銀行口座を連携して、
デビッドカードで支払い → 帳簿に即反映
と、とても楽!
あとは月に1回くらい、レシートと突き合わせて、勘定科目を整理するだけです。

個人的な買い物とはすっぱり分けることができますので、
仕事用の口座を作っておくのが、おすすめです。

おすすめ本


この記事が参加している募集

#お金について考える

37,284件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?