ライフプランニング

買付前日にやったこと

先日設定した「つみたてNISA」の初回買付日が、いよいよ明日に迫ってきました!

ちょっとしたイベント前夜のように、ドキドキワクワクしております(笑)。

そこで今回は、これからはじまるつみたてNISAライフを、少しでも実りあるものにできるよう!?今日私がやったことを記録しておきます。

①組込銘柄トップ10をリストアップ
→日経電子版の「キーワード」に設定。

日経電子版(有料)には、「キーワード」という便利な機能があり、登録すると、そのキーワードを含む記事をハイライトしてくれます。
そこで、組込銘柄のトップ10(企業名)を、キーワードに設定。これから企業の動向を追えるようにしました。

②家計エクセルに「NISA欄」を追加
我が家はフリーランス夫婦なので、毎月の収入が固定されていません。そのため、毎月の収支(どこからどのくらい収入があって、税金・社会保障を含めてどのくらいお金が出ていっているのか…)をひとめで確認できる一覧を、エクセルで作っています。

そこに、「NISA欄」を追加。
毎月どれだけ積み立てて、前の月からどれくらい増減があって、年間どれくらい増えて(減って)いるのかをわかるようにしました。

③NISAファイルを新規作成
②の家計管理エクセルとはまた別で、自分が保有するファンド(今はまだひとつですが)の基準価額の推移や、ファンドごとの自分の総資産の推移がひとめてわかるような表を新規で作成しました。

まぁこれは、証券会社のサイトを見ればわかるのですが、そこでチェックして、自らエクセルに入力していくことで、理解が深まるかなぁと思って。体で覚えていくタイプなのでw

投資をはじめると経済に興味がわく!

以前、ちょこっとだけNISA口座(つみたてNISAがはじまる前)で、インデックスファンドを買っていた時期があったのですが、その時も、自分がファンドを保有している間は、常に日経平均をチェックし、社会の動向にも興味を持って目を向けていたような気がします。

ですが、事情があってファンドを全額解約し、まったく何も運用をしなくなると、やはり「自分事」という意識が弱くなるのか、新聞を読んでいても、あまり経済には興味を示さなくなりました。

こんな過去があるので、これを機に、また興味を持って経済ニュースが見れるようになるのではないかと、私自身とても楽しみにしています。

今回積立設定したファンドは、9割が日本株式なので、しばらく様子を見て、次は、海外多めのファンドを買い足したいなぁ。

いつも温かいサポートありがとうございます^ ^