くぎみー

ライター。金融(資産運用)好き。分析好き。10歳年下の夫、2013年生まれ女子、201…

くぎみー

ライター。金融(資産運用)好き。分析好き。10歳年下の夫、2013年生まれ女子、2019年生まれ男子の4人暮らし。

マガジン

  • 子どもの金融教育

  • 日々の雑談

    読んだ本、感じたことなど、日々の雑記置き場です。

  • つみたてNISAをはじめてみた

    証券口座は数年前に開設していたものの、なかなか始められないでいた資産運用。この度、つみたてNISAをスタートさせました!まずは、小さなとこからコツコツと。私が“やったこと”を記録していきます。

  • 自転車でプチ遠出

    夫はママチャリ、私は電動アシスト(後ろに子ども)で、プチ遠出(片道10キロくらいが平均)をするのが大好きです。マウンテンバイクに乗るほどガチではないけれど、一般的なママチャリのイメージよりは遠出する、我が家の経験をまとめていきます。

最近の記事

労働こずかい制、スタート♪

この春、長女が小学校にあがりました♪ 小学生になったら絶対にやりたいと思っていたこと…それは「金融教育」。その第一歩として、我が家は「労働こづかい制」を導入することにしました。 ★労働こずかい制とは?労働こずかい制とは、お手伝いに値段をつけて、それに応じてお金を支払うことです。 毎月決まった額を渡すのではなく、その月の子どもの働きによって支払う額を変えます。ですから、たくさん働いた月は多くなりますし、働かなかった月はゼロもありえるわけです。 では、なぜ「労働こずかい

    • 「LINE Pay」を使ってみた

      2月初旬に「LINE Payを入れてみた」という、「LINE Payを入れるまで」のお話を書きました。 今回はその続き、実際に「LINE Pay」を使ってみた感想です。 ①LINE Payは小銭入れ まず、私が三週間くらいLINE Payを使ってみて思ったのは、「まるで小銭入れのようだ」ということです。 予め現金チャージでお金を入れておき、その範囲内で支払っていくので、お金を払う感覚は現金と一緒。 特に私は、コンビニでの小額決済に使っていたので、数百円のお金を出すのが

      • LINE Payを入れてみた

        最近、やたらと話題にあがっている「キャッシュレス決済」。 キャッシュレス決済自体に抵抗があるわけではありませんが、「後払い方式」が好きではないため、日々の生活費は現金。固定費や特別予算からの出費のみクレジットカードで支払っていました。 でも、日々の細々とした支払い用に「QRコード決済」があると便利なのかなぁ…と思い始め(10月の消費税率アップ後、何やらキャッシュレス決済でポイントバックの話もあるようですし)……。「プリペイド式でかつ現金チャージができるもの」があれば、試しに

        • 【NISAへの道①】いざゆかん、個別株の世界へ!

          「つみたてNISA」で投資信託の積立をはじめ、試行錯誤しながらも楽しい毎日を送っている今日この頃。 (↓その様子はこちらのマガジンから。「ばっかじゃなーい?」みたいな恥ずかしいこともたくさん書いてますが…笑↓) ただ、やはり投資信託は、基本的に長期(20年とか)で結果を出すことを目標としているため、どうしてもスピード感にかけます。毎日楽しみに数字を追いかけている私としては、どうも物足りないんですよね~。 そこで、いよいよ個別株にチャレンジすべく「NISA」を検討しはじめ

        労働こずかい制、スタート♪

        マガジン

        • 子どもの金融教育
          1本
        • 日々の雑談
          6本
        • つみたてNISAをはじめてみた
          9本
        • 自転車でプチ遠出
          2本

        記事

          【つみたてNISAその後⑤】“ポイントコース”に設定してみた

          私が使っているネット証券は、ネット上でショッピングモールを展開している会社の子会社で、親会社のほうには、ネットやリアルなお買い物で貯まるポイント制度があります。 普段、そのポイントが貯まると、お買い物で1ポイント1円として使っていたのですが、なんと、子会社であるネット証券でも、そのポイントが使えることが発覚! 試しに設定してみました。 <私が使っているネット証券の「ポイントコース」とは?> ・1ポイント1円で、株や投資信託の買い付け時に利用できる ・貯まっているポイント

          【つみたてNISAその後⑤】“ポイントコース”に設定してみた

          【つみたてNISAその後④】盛大な勘違い……

          投資信託の本や記事を読んでいると、 「投資信託は、最初のポートフォリオが何よりも重要です。最初に自分のリスク許容度を踏まえたポートフォリオを組み、定期的にリバランスをして、最初のポートフォリオのバランスを保つようにしましょう」 といった内容が、書いてあります。 なので、頭ではわかっていました。 わかっていましたが… 知識としてわかっているのと、実践できるのとでは違います…(笑)。 私、つみたてNISAをはじめた当初、どうしても買ってみたいファンドがあって、まずはそれ

          有料
          100

          【つみたてNISAその後④】盛大な勘違い……

          【疑問スッキリ!投資信託】1口、いったいいくらなの??

          つみたてNISAをはじめて、はや半年。 日々値動きを見ている中で、わかっているようで、よくわかっていないことがちらほらと出てきました。 そこで今回から、そのあたりを改めて洗い出し、私なりに調べて納得!したことを、こちらでもまとめて行こうと思います。 今回のテーマは「1口、いったいいくらなの?」です。 積立で投資信託を購入する場合、「5,000円ずつ」とか「10,000円ずつ」など、毎月一定の金額で投資信託を買い付けている方が多いのではないでしょうか? そして、なんとな

          【疑問スッキリ!投資信託】1口、いったいいくらなの??

          つみたてNISAその後③目的は何なのか

          9月はじめに、「ポートフォリオほぼほぼ完了!」と宣言しましたが、また少しいじりました(笑)。 いじった理由は、私が「つみたてNISA」をする理由を再確認したことです。 目的は、ずばり「今あるお金を“増やす”こと」 私の投資スタイルとして、収入の残りをつみたてNISAにまわしているのではなく、予め年間でつみたてNISA予算を確保し、それを毎月少しずつつみたてNISAに移行しています。 今ある貯蓄を、わざわざつみたてNISAに移行するからには、銀行の金利を上回らないと意味

          有料
          100

          つみたてNISAその後③目的は何なのか

          【ママチャリ☆プチ遠出②】電動アシストか、普通の自転車か

          片道15キロくらいまでであれば、普通にママチャリ(私は電動アシスト☆幼児乗せ、夫は普通のママチャリ)で出かける我が家。前回は、そのルーツとなる私の独身時代の経験をまとめたところで、終わっていました。 今回は、和歌山の山越えで膝に致命傷を負った私の元へ、「電動アシスト」がやってくるまでのお話です(笑)。 ※前回のお話はこちら↓↓から。 膝に致命傷を追った後、何度か転職をし、東京で働く普通の会社員になっていた私。通勤は電車だし、駅まで自転車で行こうにも、駅前の駐輪場はい

          【ママチャリ☆プチ遠出②】電動アシストか、普通の自転車か

          入ってみたら、奥行きが広かった!『ニジノ絵本屋さんの本』を読んでみた

          ニジノ絵本屋さんは、都立大学にある小さな絵本屋さんです。 店内は本当に可愛らしく、まるで雑貨屋さんにでもいるかのようなちょっとメルヘンな気分にさせられます。 お店自体は、そんな素敵な絵本屋さんなのですが、店内を見ながら、ふと疑問がわきました。 『このお店は、これだけで成り立っているのだろうか…?』 最近の出版不況で、書店経営は厳しいものがあるとよく耳にします。現に、私の周りでも、ニジノ絵本屋さんと同じような規模のこじんまりとした小さな絵本屋さんが、お店を閉めざる

          入ってみたら、奥行きが広かった!『ニジノ絵本屋さんの本』を読んでみた

          つみたてNISAその後②…ポートフォリオほぼほぼ完成!?

          どうしても買ってみたいファンド(9割日本株のアクティブファンド)があり、まずは1本ではじめたつみたてNISA。でも“やっぱり分散投資は大事だよね”ということで、2本目となる海外株ファンドを組み合わせたのが前回でした。 そして今回…! そこからさらにファンドが増えます(笑)。 1)「債券重視型」のファンドを組み込みました。 熱い思いで最初に購入した9割日本株のアクティブファンドでしたが、なかなか不調が続いておりまして…。もちろんこれからも淡々と続けますが、ここらで少し「債

          つみたてNISAその後②…ポートフォリオほぼほぼ完成!?

          つみたてNISAその後…海外株ファンドを探せ!

          どうしても買ってみたいファンドがあって、つみたてNISAをはじめたのが今年の5月。 そのファンドは9割が日本株であるため、海外株のファンドも探さなきゃなーと思っていた矢先、ここ数日の日経平均下落…。やはり分散投資は必須と感じ、ようやく重い腰をあげて新たなファンド選びをはじめました。 ・手数料はいくらか ・新興国は入っているか ・純資産は増え続けているか あたりを基準にふるいにかけて行き、最終的に、海外のインデックスに連動したものをいくつか選出。 そこからさらにふるいに

          つみたてNISAその後…海外株ファンドを探せ!

          私とママチャリ☆プチ遠出。はじまりは「鞍馬寺」

          我が家は、自転車でプチ遠出(平均・往復20キロくらい)をよくします。 愛車は、夫は、よくあるママチャリ、私は電動アシスト(後ろに幼児乗せ)。最近は気候がよかったので、毎週末のように自転車でプチ遠出をしていました。 家族とプチ遠出するようになったのは、ほんの2年ほど前からですが、私個人で考えると、その歴史はかれこれ20年以上前にさかのぼります。 そこで今回は、私と「ママチャリ☆プチ遠出」の出会いについて書いてみようと思います。 およそ20年前、私は京都市内で大学生をして

          私とママチャリ☆プチ遠出。はじまりは「鞍馬寺」

          あじさい いろいろ2018

          梅雨の時期をしっとりと彩ってくれる「あじさい」。 ついこの間までは、私の中ではそれほど注目度は高くはなく、どれもこれも、こんな↓イメージでした。 ですが、偶然歯医者の前に満開になっていたあじさいを見て、ハッとしたのです。あれ?あじさいって、こんなんだっけ?? 私がイメージしていたものよりも、花が大きいような……。 え。ひょっとして、あじさいって、色んな種類があるの!!??と、衝撃が走りました(笑)。 そこで、調べるうちに、大きく「西洋あじさい」「額あじさい」「山あじさい

          あじさい いろいろ2018

          体験レポート☆「どくだみ」を虫刺されに塗ってみた

          梅雨を前に、昼間は真夏のような太陽が照りつけています。 そろそろ、水遊びが楽しい季節ですね。 水辺と言えば、やっかいなのが“蚊”! 対策はしているつもりでも、どうしてもどこかしら刺されてしまいます…。 先日、公園に行った時も、うっかり刺されてしまい、すぐにかゆみが襲ってきました。そこで思い出したのが“ドクダミ”です。ちょうど先日、どくだみが虫刺されによいという話を聞いたばかりだったのです。 幸いにも、今の時期、どくだみはあちらこちらに咲いています。 この時も、近くにこん

          体験レポート☆「どくだみ」を虫刺されに塗ってみた

          買付前日にやったこと

          先日設定した「つみたてNISA」の初回買付日が、いよいよ明日に迫ってきました! ちょっとしたイベント前夜のように、ドキドキワクワクしております(笑)。 そこで今回は、これからはじまるつみたてNISAライフを、少しでも実りあるものにできるよう!?今日私がやったことを記録しておきます。 ①組込銘柄トップ10をリストアップ →日経電子版の「キーワード」に設定。 日経電子版(有料)には、「キーワード」という便利な機能があり、登録すると、そのキーワードを含む記事をハイライトして

          買付前日にやったこと