ふじおかゆうこ@岩手県矢巾町まちづくり支援

岩手県矢巾町(やはばちょう)という小さなまちで、地域おこし協力隊を経てまちづくり支援会…

ふじおかゆうこ@岩手県矢巾町まちづくり支援

岩手県矢巾町(やはばちょう)という小さなまちで、地域おこし協力隊を経てまちづくり支援会社「一般社団法人カダル」代表をしています。 わたしたちの生きるこの地に触れた人が、「このまちでよかった〜」と思えるようなまちにしていく過程の支援をしています。

最近の記事

vol.2 アイデアを「カタチ」にするということ

私たちの仕事は、大きく2つに区分されます。 1つめがいわゆる情報発信の仕事です。 2つめがいわゆる企画運営の仕事です。 もともと、私は起業する前、地域おこし協力隊という制度を利用して、矢巾町を盛り上げる活動を行政から委嘱を受けてしていました。 その時にやっていた活動がきっかけとなり、今の仕事になっています。 つまりは、その時にしていたのがこの2つなのです。 この2つの仕事は似ているようで結構違うものです。 特にも違うのが、企画運営はゼロイチの仕事。 情報発信はイチを大きく

    • 【再開します】 vol.1 まちづくりって何??

      はじめましての皆さん、はじめまして。 お久しぶりの皆さん、お久しぶりです。 岩手県の矢巾町(やはばちょう)というまちで、まちづくり支援会社の代表をしている、ふじおかゆうこ といいます。 noteをやろうやろうと思っては、結局2〜3回書いてやめて、またやろうやろうと思って、2〜3回下書きしてやめて。。 はい、単なる「三日坊主」です。 そんなことを繰り返してるうちに、先日40歳という節目の誕生日を迎えました。 誕生日がくると、運気が変わると、うちのスタッフがよく言っています

      • やめるより、はじめる。はじめるより、つづける。

        <先に言っときますが、ただの決意表明・ただの備忘録です> やると決めて、たった4記事書いてやめてしまっていたnote。 やめていたのには理由がある。 ・・・理由じゃない。言い訳がある。 「ただ単に、自信がなくなったため」 とはいえ、自信なんてもんは最初っからなかった。 何に?って、「自分に」だ。 私はもともと、自分に自信がない。 劣等感の塊なのだ。 前に、ビジネスおしゃべりの話を書いた(気がする)けど、これも誤解されがちで、自信満々に思われがちなんだけど、そんなことは

        • まちづくり支援会社って何?? 〜我が社が「まちづくり会社」ではない理由〜

          しつこくなりますが、私は今、岩手県矢巾町という小さな町で、まちづくり支援会社の代表をしています。 ここ10年くらいのところで、「まちづくり会社」って増えてきたと思います。 震災きっかけもあるし、地方創生ブームの影響もあると思う。 ここでよく言われるのが「まちづくり会社って何してんの?」とか「まちづくり会社って何で稼いでんの?」と言ったところ。 うん、わかる。謎ですよね。 実際、いろんなタイプのまちづくり会社があります。 最近だとDMOとか言われる「観光まちづくり会社」なる

        vol.2 アイデアを「カタチ」にするということ

          私がいろんなところに「属する」理由

          私は根暗だ。 言い方を変えると、「ビジネスおしゃべり」だ。 これをいうと、結構な人に「え?またまた〜」とあしらわれる。 でも本当なのだ。 正直なところ、実はあまり人が得意じゃない。。 私みたいな人は結構多数派な気がしている。 なんで人が得意じゃないかって・・理由は単純明快。 嫌われるのが怖いから。 ただそれだけなんだけどね。 そして私の思う多数派の人たちは、きっとみんなこの思いを抱えていると思う。。 そんな私だが、結構たくさんの団体やコミュニティに所属している

          私がいろんなところに「属する」理由

          自己紹介「とうとう書き始めました」

          ずっとやろうやろうと思っていたnote。 やっと始めます。 思った時が始めどき。 ほんとそれだと思います。 (まて!こいつ、思った時から半年くらい経ってるくせに偉そうだぞ笑) はじめまして。 岩手県の矢巾町(やはばちょう)っていう小さな町(県内で2番目に小さな町)でまちづくり支援会社の代表をしています、ふじおかゆうこ(藤岡裕子)と申します。 もうこの時点で色々書きたいことがある。 小さい町ってなんだ?! とか。 まちづくり支援会社ってなんだ?! とか。 だからnot

          自己紹介「とうとう書き始めました」