さくらの種類が気になった、初めての日

画像1 普段は響く声が、グランドにはコダマしてしていない寂しさが、このコロナの時代を物語るのだろう
画像2 サックスの音が鳴り響く
画像3 オトに吸い込まれて話しかけたくなった
画像4 花びらの形が愛おしい
画像5 キミはなんて名前なの?
画像6
画像7 垂れるのは、決してマイナスではないのかもしれない
画像8 菜の花の先に
画像9 薄いピンク
画像10 落ちる花びら。もう少し時を楽しみ、共に楽しみたかったのだろう
画像11 水色のクルマも共演したかったみたいだ
画像12 いろんなクルマと、毎秒共演しているんだね
画像13 家族の風景
画像14 いろんな家族
画像15 なぜ途絶えたのだろう
画像16 長年の重さみと積み重ね
画像17 かわいいなぁ。。。
画像18
画像19 これは、さくらもち?
画像20
画像21
画像22
画像23 このこも、下を向いているけれど、決して下を向いていない
画像24
画像25 昔ながらの郵便ポスト。桜吹雪も彩るセカイ。

最後まで読んでいただき本当にありがとうございます。みなさんからの感想やコメントを頂けると、とてもとても嬉しいです。 Twitterでシェアしていただいいた場合は、なるべくコメントなども見たいと想っています。サポートやコメントやシェアなどが、自分の創作活動の励みになっています。