マガジンのカバー画像

気まぐれ四季図読み

7
時折リーディングする四季図
運営しているクリエイター

#サビアンシンボル

2024年6月21日、夏至。この先3ヶ月を読む

 2024年6月21日、夏至を迎えます。  夏至とは、北半球ではもっとも一日の昼の時間が長くな…

YUKO
4日前
6

2024年3月20日春分図(宇宙元旦)、この先一年を読む

 2024年3月20日12時07分頃、春分を迎えます。  春分は、「昼と夜の長さが同じになる日」で…

YUKO
3か月前
12

2023年12月22日、冬至図。この先3ヶ月を読む

 2023年12月22日、冬至を迎えます。  冬至は、一年で「もっとも日照時間が短い日」。  ゆ…

YUKO
6か月前
7

2023年9月23日、秋分図。この先3ヶ月を読む

 2023年9月23日、秋分を迎えます。  秋分は、春分同様、「昼と夜の時間がちょうど同じにな…

YUKO
9か月前
26

2023年3月21日春分(宇宙元旦)、この先一年を読む

 2023年3月21日、春分を迎えます。  春分とは、地球のどこにいても「昼と夜の長さが同じにな…

YUKO
1年前
7

2022年3月21日春分(宇宙元旦)、この先一年を読む

 2022年3月21日、春分を迎えました。春分は、「昼の長さと夜の長さが等しくなる日」などと言…

YUKO
2年前
14

2021年6月21日夏至、この先3か月を読む

 2021年6月21日、夏至を迎えます。夏至は、「日の出から日の入りまでの時間が最も長い日」(北半球)とされますが、星読みでは、「太陽が蟹座に入る日」。そして、その瞬間のホロスコープを「夏至図」と呼びます。  夏至図からは、夏至から秋分までの3か月の世の中の動きや雰囲気を読み解くことができる(※1)と言われています。今年の夏至図から何が読み解けるでしょうか、星から読み解いていきたいと思います。 1.この先3か月のテーマ 以下が2021年の夏至図。  秋分(2021年9月