見出し画像

障害年金受給へ向けて

朝から雨。
急に肌寒いですね。

今日は国立がん研究センターの通院日。
朝の電車は混んでいます。
ヘルプマークを着けていますが、朝は諦めています。

ヘルプマークとは↓


けど、ちゃんと見てる人がいるんですね!
扉の近くから少し奥へ入ると、席が空き、その目の前にいたスーツ姿の男性が一旦座ったものの、わたしにすぐ気付き、席を譲ってくださいました。
紳士✨
ありがとうございます😌


障害年金を申請することにしました。

障害年金とは↓

https://cancerwork-lifebalance.com/cancer-syougainenkin/gunsyougainenkin/


3年程前、オンラインでお友達になった、がんサバイバーで社労士の清水公一さんにサポートしていただくことになりました。


清水さんとわたしは肺がん仲間。

がんになってから、社労士を目指し、勉強され、見事社労士になった方です。すごい✨

ご自身の経験から、各方面でご活躍され、現在、がん相談支援センターにも勤務されています。

早速、打ち合わせということで、オンラインにて世間話をたっぷり…あ💦
障害年金受給に向けて、手順を説明していただき、書類を送ってもらいました。

作成する書類の中で一番難しい(?)と思われるのが、がん経験を書き込む情報シート。

あれ?
意外とすんなり書けました。

今まで自分のがんについて、しゃべったり、書いてきたせいかしら?
自分の経験を整理すること、大事です。

でも、詳しい日にちや薬の名前等、詳細がわからないことが多く、詰めの甘さを感じます(苦笑)。性格的に無理みたい…

診断書を主治医に書いていただきます。
診察室で先生に具体的に実感している区分を伝えると、ちょっと複雑な顔…

診断書を書くこと自体は「いつもやってるから」と、さらっと受諾。

経済的な不安を払拭させるためにも、とても重要な今回の目標。

無事に申請→受給となるといいのですが。


文書窓口で清水さんが懇切丁寧に用意してくれた説明付きの書類を提出しようとすると、窓口のお姉さんが「診断書の用紙しか、お預かりできません」とか、「先生に直接お願いしてから、こちらに提出してください」とか…

診察して、既に伝えてるし、障害認定日とか全部書いてあるから、丸ごと受け取ってもらわないと、わかりにくいと思うんだけどな💦

結局、隣にいたベテランさんがすぐに理解し、全部受け取ってくれました。よかった!


雨が上がりました!

明日から、分子標的薬タグリッソを飲みます。治療再開です!

顔の副作用が治ってないけど!
また顔に出る薬だけど!
アピアランス疲れしてるけど!
また、高額療養費かかっちゃうけど!

だけど、やります!


ランチはいつものベーカリーカフェで。
アップルパイが美味しかった❣️


銀座の歌舞伎座では、おもしろいものを発見✨


来週の国立がん研究センター患者市民パネルの会議に向けて、本の検証をして帰ります。



では、今日はこの辺で。
またね!


https://sites.google.com/view/cancerosyabericafe/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?