スクリーンショット_2018-11-17_午前11

◇ 2018/11/09-11/17 ◇ #ファシリテーターのおしごと

今週は先週までに実施をした仕事の振り返りなどをして、体調のメンテナンスを優先しました。


<今週のお仕事>
今週は先週実施した仕事の整理や、引き合いがきた仕事の打ち合わせ、また、自主企画の打ち合わせがメインでした。

引き合いがきた仕事は、組織開発系の仕事なので、決まったら楽しそう。しかもこれまで組んだことがない人からのオファーなので、新たなチャレンジになりそうです。

次回の自主企画はコレクティブストーリーハーベスティングという方法を皆で体験、練習する場にする予定。


<参加した講座>
先週末に2日間にわたって参加したSpotlight on Facilitation の講座。ぜひもっと知ってもらいたい講座だなと思ったので、参加レポートを書きました。

英語で会議やファシリテーションをする機会のある方、海外勤務の予定がある管理職の方、多国籍な環境で話し合いをする機会がある方におすすめ



また、今週は参加している #女性起業家サロン 内のクローズドな会で、株式会社DMMでオンラインについて学んできました。オフレコの内容が多いのですが、書ける範囲で後日レポートを書く予定。

オンラインサロンは、主催者の年齢や分野をバラけさせていくつか入っているのですが、すごくファシリテーションの勉強になります。こういうフォローは場を活性化させるな、とかこういう関わりはちょっとなぁとか。

私はオンラインサロンにはコミュニティマネージャーを置いた方が良いと考えているのですが、これはファシリテーターの人がその役割を果たしても良いのではと思っています。


* 追記 参加レポート書きました!*



<最近やっていること>
自分がしていることを分かりやすく人に伝えるための練習で、Quoraでファシリテーション、ファシリテーターについての質問を募集して答えています。

いくつか回答したのでブログにまとめてみました。



<ちょっとだけプライベート>
先週末はファシリテーター仲間の薫さんの自宅でBBQをしました。(左から2人目の帽子を被っている方が、一緒に死の対話を主催している薫さんです)

人が集まる場は苦手な方なのですが、これくらいの規模は楽しく過ごせる私です。リフレッシュ出来ました✨  来週半ばから海外出張なので、細々した仕事は一気に来週頭に頑張らなきゃ・・・!

この記事が参加している募集

#今週の振り返り

7,641件

最後まで読んでくださってありがとうございました ( ´ ▽ ` )/ ♡ もし良ければシェア、感想などをTwitterやDMなどで教えていただけたら嬉しいです。 またぜひ読みにきてくださいね!