マガジンのカバー画像

自分探求家の内省コラム

26
自己対話、内省大好きな私が日々の中で自分の気持ちや視点を書きつづった記事のまとめです。誰かの内省、自分を知るきっかけに。
運営しているクリエイター

2018年12月の記事一覧

自分の機嫌を自分でとる社会は本当に幸せか?

ニュースやTwitterを見ていて、「自分の機嫌は自分で取る」と言う言葉が広がっているなぁという印象を持っています。 自分の機嫌を人に何とかしてもらおうとしないという観点からすると私はこの意見に大賛成。 「私、あなたのせいでムスッとしてるんですけど!あなたが何とかしなさいよ!」って態度の人は扱いに困りますし、不機嫌なことが多い人よりも機嫌が良いことが多い人の傍にいたいというのは、人として自然な気持ちだと思います。 この先は、上記の前提を持った上で読み進めて欲しいのですが、

35歳。私はそろそろ年下に学ぶ年齢になってきた。

今年、35歳になりました。私は20代が結構、挫折続きで自分としては暗黒時代だったこともあり、30代は水を得た魚のように日々を楽しんでおります。 30代の分かれ道30代になると、おばさんになる人と、年相応な美しさを纏う人、徐々に徐々にその道が分かれていく気がしています。 ちなみに、私の考えるおばさん、とは 自分のことをおばさんと言う人 (もう、これを言う人は10代でもおばさん) 今の自分を知ることを諦めた人 身なりに対して努力できなくなった人 若い人から学べなくなった