見出し画像

「CASE」マガジンについて

このマガジンでは、”スポーツ看護師"を楽しもう!をテーマに、同じような関心を持つ方にとって日々の勉強のモチベーションになったり、活動の参考となるように、私の事例(case)をシェアしていきたいと思っています。

・どうやって「スポーツ看護師」になったか?
・どんな風にスポーツ医学を勉強しているか?
・どうやって個人で仕事を得るのか?

など、実体験を交えてご紹介していきます。交流を目的とした「コミュニティ」というよりは、「読み物」というイメージです。

看護師の皆さんは、看護学生の時に『プチナース』を、社会人になってからは『エキスパートナース』や、あるいは自分の部署の専門性に特化した『整形外科看護』などの雑誌を購読して読んでいる方も多いのではないでしょうか。

そんなノリで(これらの専門誌と並列するなんてのはおこがましいですが・・・)、「スポーツ看護師」というカテゴリーに特化して、自分のキャリアプランを考えたり、勉強のきっかけになるような発信があればいいなと思っていたのが、このマガジンを作ろうと思った理由です。

こんな人におすすめ

✔︎スポーツに関わりたいけど、何から始めていいかわからない看護師さん
✔︎自分の得意/好きを生かして副業を始めたい看護師さん
✔︎病院勤務のほか、いろいろな働き方を知りたい看護学生さん
✔︎看護師のフリーランスとしての働き方に興味がある方

逆に、「私もそういう活動をしていてnote/ブログを書いています!」という方がいらっしゃったら、ぜひコメントしてください。私も他の方がどんな風に勉強したり、活動をされているのかとても興味があります。

ところで、「スポーツ看護師」というのはなんとなく私が使っている造語(?)で、特に世の中にこういう資格があるわけではありません。

「健康スポーツナース」という学会認定資格があり、「スポーツナース」といえばそちらの資格を思い浮かべる方が多いかなと思ったので、バッティングしないような言葉を選んでいます(ただ「ナース」を日本語にしただけですが笑)。

無料で垂れ流せる情報には限界がある!

私はTwitterをやっているのですが、フォロワーさんが増えてくるにつれて、いろいろな理由で自由に発信できるネタが限られてくるのを感じています。無料でインターネットの海に"垂れ流せる"情報には、やっぱり限界がありますよね。

というわけで色々考えた結果、「有料マガジン」という形に落ち着くことにしました。

最初は月額マガジンにしようかなと考えていたのですが、読んでくださる方にとっては「いつまで購読し続ければいいのか?」と思うだろうというのと、私自身も「いつまで続けばいいのか?」という悩みも出てきそうなので笑、スパッと1回買い切りタイプにします。

ただし、このマガジンには永遠に記事が追加されるわけではなく、集中して書くためにも新規記事が追加される期限を設けます。

とりあえずの試みとして、2020/10/1〜11/30までの丸2ヶ月の間、集中して運営します(その後は新規記事は追加されませんが、いつでも購入して全ての記事を読むことができます)。

※11/30追記:
2ヶ月間書きたいテーマから順番に記事を書いてきましたが、ありがたいことにご購入してくださる方も少しずつ増えてきているので2020/12/31までもう少しこのマガジンに記事を書いていくことにしました!
もしよければ、もう少しの間、記事の更新を楽しんでいただけると幸いです。

私なりの「スポーツ看護師」のあり方を一度しっかり文章に残したいと思っていたので、それがどなたかの役に立てばとても嬉しいです。

運営方針としては、以下のような感じで考えています。

一回買い切り980円
・更新期間は2020/10/1〜11/30までの2ヶ月間→※12/31まで延長
・記事は最低でも10本は書きます(たぶんもっと多くなります)。
・noteのユーザーでなくても購入可能。
・11/30以降は、新規記事は追加されませんが購入可能。マガジンに入っている全ての記事を読むことができます。
・内容は、スポーツ医学を学ぶ看護師としてのキャリアについて、勉強、コラムなど

言うまでもないですが、このマガジンを読めば誰でもスポーツ看護師になれる!とか、個人でお仕事を必ずゲットできる!とか、それはさすがに保証できません笑。

『ジョジョの奇妙な冒険 part3』主人公の空条承太郎曰く、

『道』というものは自分で切り開くものだ

ということですね。

一人ひとり好みや目標、バックグラウンドは全く異なるので、他人の体験や得た情報を自分の人生にどう活かすかは、結局その人次第ですよね。

記事の内容について

マガジンにどんな記事を書くか?ということについて、もう少し具体的に展望を記しておきたいと思います。

実際、内容は運営していくうちにブラッシュアップされていくと思いますが、方向性としては次のように考えています。

・医療機関に雇用されて看護師として勤務する以外に、「スポーツ医学」を専門とする看護師として個人で仕事をすることについて
・米国公認アスレティックトレーナーの有資格者(ATC)である筆者の学びのシェア
・キャリアや働き方、お金のこと、ライフステージの変化、人生いろいろあるけど頑張ろう!

クローズドなので、リアリティあふれる感じでいきたいです。

「スポーツ看護師」としてどのように活動すればいいのか?なんて情報はほとんど出回っていないし、実際に「スポーツナース」の資格を取った方にお話を聞いても、「自分自身が歩く道のりがスポーツナースとしてのキャリアになる」とおっしゃっていました。

先ほどご紹介した承太郎の名言同様、まさに誰もが手探りで自分の道を切り開いていく分野だと感じています。

私自身も「これからどうしようかな〜」と思うことは当然多々あるのですが(ありまくりますよね?)、迷いながら自分なりの答えを見つけていく過程も、貴重な経験であり人生の楽しみであると思っています。

SNSや対面で「スポーツ看護師って・・・」と相談や意見を求められる機会も時々あるので、きっと記事を読んで「こんな人もいるのか〜、なんか私にもできそう」って思ってくれる人もどこかにいるんじゃないかなぁと思っています。

10月と11月、私とちょっとお茶しながら「スポーツ看護師」の話を聞いてみよう!くらいの気持ちで、ぜひお気軽に、ポチッとご購入いただければ嬉しいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?