Yuko1090

陶磁器業界への就職をきっかけに表千家茶道を学び講師資格を取得。現職はITサポート。初心…

Yuko1090

陶磁器業界への就職をきっかけに表千家茶道を学び講師資格を取得。現職はITサポート。初心者向けの説明が好評となりWebライターも始めました。<好き>和菓子・洋菓子・お茶・美術展(絵画、工芸、宝飾)・着物・古都・伝統文化。物事の背景にあるストーリーに惹かれます。

最近の記事

和菓子と日本茶・和の都内カフェ3選

和菓子と日本茶を味わえるお店へ出かけませんか? 緑茶やほうじ茶、お抹茶など色々な種類を用意してくれています。 そこで私個人も良く行き、気軽に和菓子と日本茶を味わえるお店をご紹介します。 ①虎屋菓寮 / 赤坂、東京駅、ミッドタウン和菓子の老舗とらやさんでは和菓子や軽食が味わえる「虎屋菓寮(かりょう)」というお店があります。 都内では赤坂本店の外や東京ステーションホテルの2F、ミッドタウン東京などにもあって季節の生菓子や季節の食事(ランチタイム)を楽しめますす。 全て椅子席で店

    • 休日に訪れたい・都内美術館 3選

      映画を見に行くように、美術館に行ってみませんか? 絵や彫刻、工芸品や歴史上の貴重な資料、時にはジュエリーやファッション、海外の有名な美術館から来日するものなど展示のジャンルはさまざまです。 帰りにはカフェに寄ってひと息ついたり、ショッピングを楽しんだり。 都内で休日を満喫できる美術館を3つ選んでみました。 ①【国立西洋美術館】~上野  上野公園内にある西洋専門の美術館 JR上野駅から徒歩1分。海外からの企画展が有名ですが、常設展もお勧めです。なぜなら他の美術館に貸し出さ

      • お仕事実績 / ご依頼について(2023.4.14更新)

        はじめまして。 ご訪問いただきありがとうございます。 フリーランスライターの徳丸裕子と申します。 老舗和食器販売の会社にて販売職や営業事務、経営企画室でのECサイトの立ち上げや運営などを経て、現在はIT・基幹システムのサポート業務を担いつつ、オンラインメディアを中心としたライターとして活動を始めました。 私自身のことや、お仕事の実績・依頼についてこちらにまとめましたので ぜひご覧ください。 自己紹介子供のころから読書好き。なかでも伝記や推理小説、歴史の漫画を良く読んでいま

      和菓子と日本茶・和の都内カフェ3選