見出し画像

働きながら資格取るのってすごく難しい。。。(体験談と反省と改善点)

おはようございます🌞
もゆっこです。

先日、宅建やFP二級を取るぞ!と意気込んで過ごした夏。
あっという間に時間が過ぎて結局受けられないというのを3回繰り返してしまいました。。。

そこで反省点と今後の改善策を考えたので、ここに載せておきます!

○ シンプルに椅子に座って勉強する時間がない
私は今婚約、同棲中で、おそらく夫婦のような生活スタイルになっています。
そのため、帰ったら家事が1時間ほど+愛犬の世話1時間。
私は会社へ行くのが6:30(電車が混まない時間)、帰ってくるのが18:40-19:10です。
そのため、やることやると22:00になっており、正直その時点で既に寝たい。。。
だがしかし、婚約者のために12時前まで起きて、1日6時間睡眠生活。。。

○ モチベーションが上がらない(^^;;
今まで、大したことないかもですが、FP3級、簿記3級、ITパスポート、秘書検定2級、ビジネスマナー実務検定2級を大学の時に勉強して取得しました。その際は独学で順番な内容だったのですが、
今回、2年以内に取得したい
・基本情報技術者
・応用情報技術者
・測量士
・宅建
・FP2級
・簿記2級
・保育士
を取りたくて、、、
でも今までみたいに途中でなあなあになるのも嫌だなぁという感じです(・_・;
なんでモチベーションが下がったかというと、おそらく周りに勉強している人がいない環境になったこと、計画を立てていなかったこと。勉強方法が今の生活スタイルにあっていないことがあげられそうと思います。

そこで、今回、まず11月にカラーコーディネーター、食生活アドバイザー、できれば12月初めに基本情報技術者試験、1月末にFP2級を受けたいと思います。
そこでまず10月(今月)は、上記の反省点を活かして、以下のことを頑張りたいと思います!✨

① Twitterで発信!
Twitterで今日やったこと、勉強したことできなかったこと、家事でも○を書いていこうと思います!
② YouTubeを活用した勉強!
今の所、食生活アドバイザー、基本情報技術者試験、FP2級はとても自分に合うなぁというチャンネルを見つけて、お風呂に入ってる時や通勤時間に聞いてます!
特に見るではなく、聞くようにしています!
何かしながら勉強する、隙間時間に勉強するなら見るではなく聞くほうがいいと思ったからです✨

もしうまく行ったらその進捗ほうこくしますね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?